記録ID: 8545207
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
日本百名山19座目 西吾妻山
2025年08月13日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:51
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 414m
- 下り
- 428m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されている。木道、岩多し。 |
写真
感想
夏の東北ツアー3座目。
前日白布温泉宿泊からの、西吾妻山。
天元台高原のロープウェイと3つのリフトを乗り継いで、お手軽登山です。8時20分の始発ロープウェイに乗れなかったけど、すぐに増便で乗れました。それにしても天気がいいとこんなに登山者いるのかって思いました。
ロープウェイ、リフト乗り継ぎで登山開始まで約1時間くらいかかりますのでご注意を。天気がいいとリフト乗車中に肌を焼かれるので対策は必要です。
登り始めは樹林帯を少し登りますが、割と早く湿原の木道になります。天国のような木道を歩いたり、なかなかの岩場があったり、樹林帯になったり、湿原・池塘が出てきたり、なかなかバリエーション豊かな山です。個人的には最高に好みの山でした。
山頂は眺望なしですが、全く問題ないくらい素晴らしい山です。西吾妻小屋裏でアサギマダラを発見。写真を撮ろうとしましたが素早く逃げられてしまった。残念。
人形石には誰も居なくて、素晴らしい景色を独り占め。人形石からの下りは少し歩きにくい場所がありましたが問題なし。
また再訪したい山です。
百名山の個人的評価 ☆〜☆☆☆☆☆
総合力☆☆☆☆☆
難易度☆☆
体力度☆☆
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する