記録ID: 8546052
全員に公開
ハイキング
日高山脈
カムイエクウチカウシ山
2025年08月12日(火) 〜
2025年08月13日(水)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 19:57
- 距離
- 32.8km
- 登り
- 1,705m
- 下り
- 1,706m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:28
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 7:30
距離 15.0km
登り 1,193m
下り 161m
13:33
2日目
- 山行
- 10:03
- 休憩
- 1:44
- 合計
- 11:47
距離 17.8km
登り 512m
下り 1,545m
13:40
ゴール地点
天候 | 晴れとガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
底の柔らかい沢グツで、テント泊の重たいザックの荷重が足裏に来て辛かった。 正直どこ歩いても着くが、マップこまめに見て林の中のルートを歩けるだけ歩いた方が断然楽 |
その他周辺情報 | 八の沢カールではドコモがギリ電波 山頂まで行けば快適に通信可能なレベル |
写真
撮影機器:
感想
電チャリ超快適を味わい、道間違えて鬼笹漕ぎして地獄を見た。
底の柔らかい沢グツで、でかい岩垣ゴツゴツの河原を歩くのは足に蓄積するダメージすごかった。
チャリ使えば日帰りも行けそうな距離だけど、難点は地図ではわからない歩き辛さの連続。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:60人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する