記録ID: 8546765
全員に公開
ハイキング
四国剣山
剣山(スーパー林道側)
2025年08月13日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:07
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 747m
- 下り
- 749m
コースタイム
天候 | 快晴→曇り→霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一部登山道崩落しかけの場所あり |
写真
感想
こちら側からの登山はオフロードバイクか四駆の車が必須になります。下界から歩いてくる変態の方は知りません。
昼食を山の家で食べてから出発。前半は山の斜面に沿ってつづら折りの道が続きます。しばらく登ると木々が減り、開けた場所に出ます。ここら辺からスマホの電波がはいります。環境音にLINEの通知音があり不思議な感覚になりました。(docomo)
次郎笈山頂までは1人分の道幅しかありません。場所によってはモデル歩きをしないと足を踏みはずす可能性が高いです。私は2回足を踏み外し、股を割りました。
次郎笈⇔剣山では、岩をよじのぼる様な登り方をするところがあるので、ゴム生地の着いた軍手や手袋があると良いと思います。
道の痕跡も分かりやすく、よっぽどの事がないと遭難とかはしないと思います。ただ、先ほども述べたとおり道幅が狭いので、滑落にだけ十分な注意が必要だと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する