記録ID: 8548166
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
七ツ石山〜ゴンエノ頭〜日原鍾乳洞〜奥多摩駅
2025年08月13日(水) [日帰り]


体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 08:47
- 距離
- 38.3km
- 登り
- 3,526m
- 下り
- 3,728m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:09
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 8:36
距離 38.3km
登り 3,526m
下り 3,728m
16:39
ゴール地点
天候 | 曇→霧→雨⇆曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
所畑バス停〜村営駐車場 一般道 村営駐車場〜堂所 急登 薄い踏み跡 滑る足場 堂所〜小雲取山手前分岐 明瞭 よく整備されている 小雲取山手前分岐〜登山道入口 所々不明瞭 登山道入口〜日原渓流釣場 林道 未舗装路と舗装路を繰り返す 日原渓流釣場〜もえぎの湯 一般道 |
その他周辺情報 | 日原鍾乳洞 900円 もえぎの湯 1,050円 |
写真
感想
堂所を越えたあたりから霧がでて七ツ石山を越えたあたりから雨に降られた。よって景観はゼロ。霧で視界が完全に塞がらなかっただけよし。
小雲取山手前の分岐はヤマレコのマップよりもやや手前にあり行き過ぎる。小雲取山に登ってもよかったが、体力温存のため予定通り巻いた。
ゴンエノ頭は気付かず通過。ピーク的なものはなかったので、標識が無ければ分からない類の頂点だったのだろう。
日原鍾乳洞は非常に混んでいた。駐車場空きの待ちで車が長蛇の列。以前来た時はこんなに混んでいなかったが、タイミングが悪かったのだろうか。
見学が終わっても相変わらずの渋滞で道が塞がっており、バスの利用を諦める。奥多摩駅まで歩いて帰ることに。遠かった…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:47人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する