記録ID: 8552094
全員に公開
ハイキング
東北
猿羽根山(⚠崩落箇所あり)
2025年08月14日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:23
- 距離
- 1.2km
- 登り
- 42m
- 下り
- 44m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
⚠地蔵堂から山頂に向かう道が大規模崩落していて、進めません。足下が崩れてきそうでした。特に規制線も貼られていないため、滑落注意⚠ 崩落手前のピンクテープが巻かれた木を目印に斜面を登り、藪の中を進むと山頂へ。 |
その他周辺情報 | 麓にカフェとドライブインがありました。 |
写真
撮影機器:
感想
午前中に違う山に行くつもりが寝坊したので、短時間で登れそうなやまがた百名山の猿羽根山へ。
先に道を進んでいたヤマップユーザーのお兄さんから、登山道の崩落情報と、手前の崖にある木に巻かれたピンクテープの所から登れそうだと教えていただきました。
見ると、足下から地面が崩れそうなくらいに崩落しており、教えて頂いた通り手前の崖を木を掴みながら登ると、道らしきものと目印のピンクテープが。
ササッと登る予定が予想外に藪の中を通ることになり、少し後悔しました。
崖から降りて戻ってくるまで待っていて下さったお兄さんに感謝です。
今回は崩落地点手前の崖を登りましたが、その更に手前に「三角点」と書かれた木の看板があり、そこの奥の木にもピンクテープが貼られているので、そこからでも山頂に行けるのだろうか。
山頂は見晴らしはないものの、地蔵堂からの展望は開けていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:18人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する