記録ID: 8552287
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
甲斐駒ヶ岳
2025年08月14日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:55
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 1,239m
- 下り
- 1,236m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:39
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 7:54
距離 10.2km
登り 1,239m
下り 1,236m
14:35
天候 | 雨は降られなかったけど、ずっと曇り というか雲の中? |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
お盆とは言え平日だからか前回の週末に比べて明らかに人は少なかったです バスも全台は出なかったんじゃ? |
コース状況/ 危険箇所等 |
迷って双児山回りで 急登だったりアップダウンがあるけど 歩きやすい道です 終盤の砂地の道や駒津峰から仙水峠までの下りのほうが、自分はイヤでした |
その他周辺情報 | 高遠さくらの湯がお気に入り とろみがあって好きです 駐車場が混むけど… |
予約できる山小屋 |
北沢峠 こもれび山荘
|
写真
感想
双児山回りでの駒津峰までは比較的歩きやすいです。そこからは岩の多い道になり直登との分岐以降はザレザレの道で滑りやすくなります。
終始雲の中で暑さをそこまで感じなかったのは良かったな
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する