記録ID: 8552477
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
安達太良山
2025年08月14日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:53
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 788m
- 下り
- 787m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:00
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 6:53
距離 12.0km
登り 788m
下り 787m
7:16
3分
スタート地点
14:10
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
福島県の日本百名山、安達太良山に登って来ました。
曇りの予報でしたが、おおむね晴れて良い景色を楽しむことが出来ました。
リフトを使用しない周回ルートで周りました。
まずはリフトの山頂駅目指して行きました。
薬師岳山頂で、安達太良山がよく見えました。
その後いったんリフトの山頂駅に寄り、トイレを借りて安達太良山山頂を目指しました。
登山道は整備されていて、山頂までの道は登りやすかったです。
帰りの道は途中まで旧道を歩きましたが、道が濡れているところが多く、転びそうだったので途中から安全な馬車道で下山しました。
百名山だけあってたくさんの人で賑わっていました。
良い山行となりました、また機会があったら登りたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
奥岳登山口から安達太良山・鉄山を経て、くろがね小屋・勢至平・あだたら渓谷 経由 奥岳登山口
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する