記録ID: 8553656
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
大山三峰山・ヒルと共に
2025年08月14日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:35
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 977m
- 下り
- 979m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:54
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 7:30
距離 13.1km
登り 977m
下り 979m
16:17
天候 | 曇りのち晴れ!700メートル以上上では涼しくて快適だった。風が吹くとさらに気持ち良かったです |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨上がりで倒木有り。誰も居なくて蜘蛛の巣だらけ。鎖場中心にちょいと俺には怖かったけど、渡渉は楽しかった! |
その他周辺情報 | 村営の温泉へ。もう3度目の利用。私には無いがタトゥー🆗 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ザック30l
水分2.5ℓでもギリ
ハイキングシューズ
五本指ソックス
adidasのパンツ
コロンビアのシャツ
インナーシャツ
ノースフェイスのハット
虫除けを入念に。でも意味あった?
|
---|
感想
当初は普通に大山に登ろうと思った急なお休み。
でもヤマレコのリストで気になってたお山だから数値上はそこまでではないけど時間がかかりそうなとこだな、くらいの軽い情報量でスタート⛰️
途中での看板に少しビビりつつも経験値を上げていつかの槍ヶ岳に活かすべく前進。
結果、ピークでの眺望はやっぱり無かったけど予想通りの時間で下りれたし、ヒルにはたくさん付かれたけど吸われてなさそうだし、一度尻もちついてポールを落としそうになったけど拾えたし、何よりもお盆時期に誰にも会えなかったけど涼しくて風が気持ち良い晴れ登山が気持ちよかった!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:46人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する