記録ID: 8556601
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
富士見台高原
2025年08月15日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:00
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 293m
- 下り
- 293m
コースタイム
天候 | 快晴(下山後一時夕立) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
学生時代からの連れとおしゃべりをしながらのゆっくり山行⛰️
最近山から遠ざかっていたので、萬岳荘近く?まで連れの車🚗
いつも行く多度山と同じくらいの山行になりました♪
もう少し負荷をかけたら良かったかなと!話していましたが。
下山が遅くなっていたら夕立に見舞われていたので良し!!
富士見台高原からは富士山は見れませんが、
素晴らしい青空と笹海は一見の価値あり。
帰りにはクワハウス湯舟沢でゆっくり温泉につかり♨️
連れの地元で地ビールを頂き満足でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
富士見台、イイですね👍
一昨年、激ササヤブのなか富士見台から、南沢山までピストンして、死ぬ想いしたことを思いだします😅
笹原、遠目に見る分には、キレイでイイですが、突っ込んで歩きたくはないですね。と、言いながらも、今日は突っ込んできましたけど🤣
改めて、富士見台の笹原キレイですね、見るだけならステキですよね😍
今日は快晴で空も青く最高にいい景色でした。
頂上付近の笹は短笹で道もわかりやすくよかったです。
分岐点前の笹や通り過ぎた場所の笹は長が高く厄介でした。
昔の御池岳のよう。
連れから聞くまで富士見台高原は知りませんでした。
もっとメジャーになればと思いました
⛰️山歩き良かったですね!
青空、笹の海原、楽しい会話
どれも最高でした。
その後の温泉も地ビールも
気の合う友人と一緒だからこそ尚更
良かったですね。
楽しい時間を過ごすことが出来て
本当に有り難う!
こちらこそです♪
良い場所を教えて頂き、尚且つ細い道を
ありがとうございます😭
次回はもう少し歩きがいのある山行に
行きましょう⛰️
お互い健康に留意して山行を積み重ねよう😆
また、是非山⛰️登りしましょう❗️
しっかり歩けるように
体力付けておきます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する