記録ID: 856137
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
会津磐梯山は、表情豊かな宝の山よ
2016年04月30日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,216m
- 下り
- 1,198m
コースタイム
天候 | くもり。早朝少し晴れ。 山頂(9:30)-2.6℃、西の風12m/s 前日に降雪、新雪数cm。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
だいたい明瞭。 雪あり。 アイゼンなくてもたまたま大丈夫。あった方が良いけど。 |
写真
撮影機器:
感想
天気予報は微妙。
朝出発の時、晴れてきました。
途中から山頂もきれいに見えてきました。
進むごとに山頂付近が表情を変えていくのです。
沼ノ平からの景色は荒々しい断崖の壁になって、いい絵になります。
山頂は雲がかかってしまい会津ビューを見る事が出来なかった。
登山口では桜も散ったのに、冷たい強風吹き荒れる山の上では冬を惜しむ天気でした。
花過ぎて 磐梯山に 名残雪
春待つ山に 雪の花咲く
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:824人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する