記録ID: 8563605
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山(富士宮ルート)
2025年08月16日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:20
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 1,381m
- 下り
- 1,398m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:49
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 9:20
距離 8.7km
登り 1,381m
下り 1,398m
14:05
ゴール地点
天候 | 霧、雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
行きはタクシー、帰りはバスを利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
キレイに整備されています。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
感想
最近、渓流釣りにかまけてて、全く山に登ってなかったので、体力測定+筋トレ+メンタルトレーニングの一石三鳥を狙って富士山に登ってきました。
富士山は、コロナ禍とその後のインバウンド激混みの期間は登らなかったので、3年ぶりになります。久しぶりの富士山は、水ヶ塚駐車場が2000円になってたり、タクシーが6110円になってたり、入山料が4000円になってたり、入山料を払うと貰えてた木の札が廃止になってたり、事前手続きが必要だったり、日帰りだと3時より前に入山できなかったり、値上げは仕方ないと思いますが、時間制限は困ったもんです。灼熱地獄を避けながら、星空を眺めつつ登るのが好きだったのに、もうできないのは寂しく思います。
今回は、金曜日の夜に、水ヶ塚駐車場に車を停めて、車中泊し、朝3時に起床して活動開始しました。
5合目スタート時には雲が多めな曇り、途中から霧、霧から雨へと変わっていきました。こういう時はいつもレインウェアを着るタイミングに悩みます。
雨でしたが、幸い風は弱く、雷も無かったので、ゆっくり久しぶりの富士山を楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する