ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8567416
全員に公開
ハイキング
東北

奥会津の湿原&大沼園地をウロウロしてみました(矢ノ原・宮床・駒止湿原)

2025年08月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:46
距離
3.3km
登り
39m
下り
23m
歩くペース
ゆっくり
2.02.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:10
休憩
0:23
合計
1:33
距離 3.3km 登り 47m 下り 48m
6:16
6:18
14
6:32
6:33
48
7:42
ゴール地点
天候 晴!
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
どこにもでも🐻います!
(過去に出会っていないのは、宮床湿原だけです。)

GPSログ、矢ノ原湿原だけです。
宮床、駒止湿原&大沼園地のログはとっていませんでした😅
まずは早朝の矢ノ原湿原から歩んでみますね!こんなに朝早くに来たのは初めてです(^O^)/
2025年08月17日 05:57撮影 by  Canon EOS R7, Canon
8/17 5:57
まずは早朝の矢ノ原湿原から歩んでみますね!こんなに朝早くに来たのは初めてです(^O^)/
高原の朝です。朝靄がたっぷりです。
2025年08月17日 06:04撮影 by  Canon EOS R7, Canon
2
8/17 6:04
高原の朝です。朝靄がたっぷりです。
さっそくお出迎えしてくれたのが、ボタンズル!
2025年08月17日 06:06撮影 by  Canon EOS R7, Canon
3
8/17 6:06
さっそくお出迎えしてくれたのが、ボタンズル!
幻想の矢ノ原湿原の北湿原!
2025年08月17日 06:10撮影 by  Canon EOS R7, Canon
1
8/17 6:10
幻想の矢ノ原湿原の北湿原!
ママコナさんに出会えました。今年は本当に少ないですよ。雨が降らないからかも🤔!
2025年08月17日 06:12撮影 by  Canon EOS R7, Canon
4
8/17 6:12
ママコナさんに出会えました。今年は本当に少ないですよ。雨が降らないからかも🤔!
矢ノ原湿原の南湿原へ進みます!
2025年08月17日 06:15撮影 by  Canon EOS R7, Canon
8/17 6:15
矢ノ原湿原の南湿原へ進みます!
早朝の沼はとても静かでした!
2025年08月17日 06:16撮影 by  Canon EOS R7, Canon
3
8/17 6:16
早朝の沼はとても静かでした!
いた〜〜ぁ。咲いていると思っていました。ミヤマウズラさん!
2025年08月17日 06:21撮影 by  Canon EOS R7, Canon
7
8/17 6:21
いた〜〜ぁ。咲いていると思っていました。ミヤマウズラさん!
なんかさ〜〜ぁ、最近熊さんのニュースが頻繁でね。怖い感じがしちゃったよ💦!
2025年08月17日 06:22撮影 by  Canon EOS R7, Canon
3
8/17 6:22
なんかさ〜〜ぁ、最近熊さんのニュースが頻繁でね。怖い感じがしちゃったよ💦!
ブナの森の木道です。思わず叫んじゃいましたよ「熊さんでないでね〜〜ぇ」って((´∀`*))ヶラヶラ!
2025年08月17日 06:38撮影 by  Canon EOS R7, Canon
1
8/17 6:38
ブナの森の木道です。思わず叫んじゃいましたよ「熊さんでないでね〜〜ぇ」って((´∀`*))ヶラヶラ!
ギボウシさん~~~ヾ(^∇^)おはよ〜〜ぉ!
2025年08月17日 06:41撮影 by  Canon EOS R7, Canon
2
8/17 6:41
ギボウシさん~~~ヾ(^∇^)おはよ〜〜ぉ!
ゆっくりとお日様が昇っていました!
2025年08月17日 06:42撮影 by  Canon EOS R7, Canon
3
8/17 6:42
ゆっくりとお日様が昇っていました!
シロバナカモメズルです。いい感じに咲いていました(*^^)v!
2025年08月17日 06:44撮影 by  Canon EOS R7, Canon
5
8/17 6:44
シロバナカモメズルです。いい感じに咲いていました(*^^)v!
うわ〜〜ぁ、なんじゃこれ。とてもステキじゃん!
2025年08月17日 06:48撮影 by  Canon EOS R7, Canon
3
8/17 6:48
うわ〜〜ぁ、なんじゃこれ。とてもステキじゃん!
朝の幻想的な風景がそこにはあった😊!
2025年08月17日 06:51撮影 by  Canon EOS R7, Canon
4
8/17 6:51
朝の幻想的な風景がそこにはあった😊!
虫さんも朝から忙しいね!
2025年08月17日 06:51撮影 by  Canon EOS R7, Canon
3
8/17 6:51
虫さんも朝から忙しいね!
朝一番の風景は面白い!
2025年08月17日 06:52撮影 by  Canon EOS R7, Canon
3
8/17 6:52
朝一番の風景は面白い!
朝露を纏った宝石たち!
2025年08月17日 06:56撮影 by  Canon EOS R7, Canon
1
8/17 6:56
朝露を纏った宝石たち!
ヒメシロメさん!
2025年08月17日 06:59撮影 by  Canon EOS R7, Canon
1
8/17 6:59
ヒメシロメさん!
いた〜〜ぁ、今年も会えたね。
2025年08月17日 06:59撮影 by  Canon EOS R7, Canon
9
8/17 6:59
いた〜〜ぁ、今年も会えたね。
歩き出しアブやブヨの攻撃がひどかったけど、太陽の日差しが照りだすといつの間にいなくなっていた!
2025年08月17日 07:03撮影 by  Canon EOS R7, Canon
8/17 7:03
歩き出しアブやブヨの攻撃がひどかったけど、太陽の日差しが照りだすといつの間にいなくなっていた!
それもそのはず、トンボがわんさか〜〜ぁと飛び始めたからです。
2025年08月17日 07:09撮影 by  Canon EOS R7, Canon
2
8/17 7:09
それもそのはず、トンボがわんさか〜〜ぁと飛び始めたからです。
🌼ツルリンドウ!
2025年08月17日 07:04撮影 by  Canon EOS R7, Canon
8/17 7:04
🌼ツルリンドウ!
モノサシトンボさんかな🤔!
2025年08月17日 07:06撮影 by  Canon EOS R7, Canon
1
8/17 7:06
モノサシトンボさんかな🤔!
だんだん朝靄が取れてきた!
2025年08月17日 07:09撮影 by  Canon EOS R7, Canon
2
8/17 7:09
だんだん朝靄が取れてきた!
そしたら水面が輝き出したのです!
2025年08月17日 07:14撮影 by  Canon EOS R7, Canon
2
8/17 7:14
そしたら水面が輝き出したのです!
う〜ん、渋いね〜〜ぇ(#^^#)!
2025年08月17日 07:15撮影 by  Canon EOS R7, Canon
4
8/17 7:15
う〜ん、渋いね〜〜ぇ(#^^#)!
あっという間に一周してしまいました(*^^)v!
2025年08月17日 07:20撮影 by  Canon EOS R7, Canon
1
8/17 7:20
あっという間に一周してしまいました(*^^)v!
遊歩道の出口です!
2025年08月17日 07:21撮影 by  Canon EOS R7, Canon
8/17 7:21
遊歩道の出口です!
ツリガネニンジンも咲いていました!
2025年08月17日 07:26撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6
8/17 7:26
ツリガネニンジンも咲いていました!
矢ノ原高原の朝。白い虹を期待したけどダメだった😅。次は宮床湿原に向かいます!
2025年08月17日 07:32撮影 by  Canon EOS R7, Canon
4
8/17 7:32
矢ノ原高原の朝。白い虹を期待したけどダメだった😅。次は宮床湿原に向かいます!
宮床湿原に向かう途中で・・・草むらに隠れて案内板があった。行ってみた(#^^#)!
2025年08月17日 07:58撮影 by  Canon EOS R7, Canon
1
8/17 7:58
宮床湿原に向かう途中で・・・草むらに隠れて案内板があった。行ってみた(#^^#)!
奇岩桧淵だそうだ!
2025年08月17日 08:05撮影 by  Canon EOS R7, Canon
1
8/17 8:05
奇岩桧淵だそうだ!
おお、なかなか美しいじゃないですか!
2025年08月17日 08:07撮影 by  Canon EOS R7, Canon
5
8/17 8:07
おお、なかなか美しいじゃないですか!
ヤマメが泳いでいた🐟!
2025年08月17日 08:06撮影 by  Canon EOS R7, Canon
3
8/17 8:06
ヤマメが泳いでいた🐟!
玉川渓谷の流れです!遠い昔この上流で🎣したことがあったな!
2025年08月17日 08:08撮影 by  Canon EOS R7, Canon
2
8/17 8:08
玉川渓谷の流れです!遠い昔この上流で🎣したことがあったな!
で、宮床湿原にやってきました!
2025年08月17日 08:49撮影 by  Canon EOS R7, Canon
1
8/17 8:49
で、宮床湿原にやってきました!
でっかい看板!
2025年08月17日 09:01撮影 by  Canon EOS R7, Canon
1
8/17 9:01
でっかい看板!
解放感のある湿原!
2025年08月17日 09:27撮影 by  Canon EOS R7, Canon
3
8/17 9:27
解放感のある湿原!
マツモムシの背泳ぎです。
2025年08月17日 09:32撮影 by  Canon EOS R7, Canon
8/17 9:32
マツモムシの背泳ぎです。
アメンボが隠れているつもりのようです!
2025年08月17日 09:35撮影 by  Canon EOS R7, Canon
8/17 9:35
アメンボが隠れているつもりのようです!
なんかさ〜〜ぁ、秋っぽくない。
2025年08月17日 09:36撮影 by  Canon EOS R7, Canon
2
8/17 9:36
なんかさ〜〜ぁ、秋っぽくない。
ほら〜ぁ、もう晩夏なんですかね!
2025年08月17日 09:37撮影 by  Canon EOS R7, Canon
1
8/17 9:37
ほら〜ぁ、もう晩夏なんですかね!
ナガコガネグモ!
2025年08月17日 09:44撮影 by  Canon EOS R7, Canon
8/17 9:44
ナガコガネグモ!
相思相愛の木です!
2025年08月17日 09:52撮影 by  Canon EOS R7, Canon
2
8/17 9:52
相思相愛の木です!
🌼ヌスビトハギです。ここで宮床湿原を後にして・・・
2025年08月17日 10:07撮影 by  Canon EOS R7, Canon
5
8/17 10:07
🌼ヌスビトハギです。ここで宮床湿原を後にして・・・
お次は駒止湿原にやってきました。今回立ち寄る予定ではなかっんだけど、お時間があったので歩いてみました!
2025年08月17日 10:48撮影 by  Canon EOS R7, Canon
8/17 10:48
お次は駒止湿原にやってきました。今回立ち寄る予定ではなかっんだけど、お時間があったので歩いてみました!
開花情報〜ぉ、ずいぶん減りましたねお花!
2025年08月17日 10:49撮影 by  Canon EOS R7, Canon
1
8/17 10:49
開花情報〜ぉ、ずいぶん減りましたねお花!
今回は大谷地だけ周回します!
2025年08月17日 10:50撮影 by  Canon EOS R7, Canon
8/17 10:50
今回は大谷地だけ周回します!
🌼キンミズヒキ!
2025年08月17日 10:51撮影 by  Canon EOS R7, Canon
2
8/17 10:51
🌼キンミズヒキ!
オニヤンマかな🤔!
2025年08月17日 10:53撮影 by  Canon EOS R7, Canon
1
8/17 10:53
オニヤンマかな🤔!
大谷地の入り口で、ベルならしました〜ぁ🔔!
2025年08月17日 10:56撮影 by  Canon EOS R7, Canon
1
8/17 10:56
大谷地の入り口で、ベルならしました〜ぁ🔔!
湿原に咲いていたお花。アカバナさん!
2025年08月17日 11:00撮影 by  Canon EOS R7, Canon
2
8/17 11:00
湿原に咲いていたお花。アカバナさん!
アザミとチョウ!風が強くてぶれちゃいます😅!
2025年08月17日 11:00撮影 by  Canon EOS R7, Canon
3
8/17 11:00
アザミとチョウ!風が強くてぶれちゃいます😅!
オゼミズギクさん!
2025年08月17日 11:01撮影 by  Canon EOS R7, Canon
8/17 11:01
オゼミズギクさん!
ミゾソバさん!
2025年08月17日 11:02撮影 by  Canon EOS R7, Canon
3
8/17 11:02
ミゾソバさん!
オトギリソウさん!
2025年08月17日 11:04撮影 by  Canon EOS R7, Canon
1
8/17 11:04
オトギリソウさん!
ギボウシさん!
2025年08月17日 11:05撮影 by  Canon EOS R7, Canon
2
8/17 11:05
ギボウシさん!
オオバセンキュウさん!
2025年08月17日 11:08撮影 by  Canon EOS R7, Canon
8/17 11:08
オオバセンキュウさん!
アキノキリンソウ!
2025年08月17日 11:10撮影 by  Canon EOS R7, Canon
8/17 11:10
アキノキリンソウ!
広谷地の空!
2025年08月17日 11:11撮影 by  Canon EOS R7, Canon
2
8/17 11:11
広谷地の空!
うわ〜〜ぁ凄い!
2025年08月17日 11:14撮影 by  Canon EOS R7, Canon
4
8/17 11:14
うわ〜〜ぁ凄い!
いたね〜ぇ。サワギキョウ!
2025年08月17日 11:15撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6
8/17 11:15
いたね〜ぇ。サワギキョウ!
あっちこっちよれよれ!
2025年08月17日 11:18撮影 by  Canon EOS R7, Canon
7
8/17 11:18
あっちこっちよれよれ!
でもハグして〜〜ぇって言ってるよ(^O^)/
2025年08月17日 11:20撮影 by  Canon EOS R7, Canon
2
8/17 11:20
でもハグして〜〜ぇって言ってるよ(^O^)/
まだ早いでしょ((´∀`*))ヶラヶラ!
2025年08月17日 11:23撮影 by  Canon EOS R7, Canon
8/17 11:23
まだ早いでしょ((´∀`*))ヶラヶラ!
だよね〜ぇ、前回訪れてから20日過ぎていますからね。また来年のお楽しみです!
2025年08月17日 11:25撮影 by  Canon EOS R7, Canon
8/17 11:25
だよね〜ぇ、前回訪れてから20日過ぎていますからね。また来年のお楽しみです!
でもほんと、秋色がちょっぴり迫っていた!
2025年08月17日 11:29撮影 by  Canon EOS R7, Canon
8/17 11:29
でもほんと、秋色がちょっぴり迫っていた!
次は秋かな〜ぁ!
2025年08月17日 11:31撮影 by  Canon EOS R7, Canon
1
8/17 11:31
次は秋かな〜ぁ!
大谷地から開拓農道へ!
2025年08月17日 11:33撮影 by  Canon EOS R7, Canon
8/17 11:33
大谷地から開拓農道へ!
あら〜〜ぁ、こんな子もいたなんて。この子もまた来年だね😉!
2025年08月17日 11:33撮影 by  Canon EOS R7, Canon
8/17 11:33
あら〜〜ぁ、こんな子もいたなんて。この子もまた来年だね😉!
秋を思わす開拓農道!
2025年08月17日 11:35撮影 by  Canon EOS R7, Canon
8/17 11:35
秋を思わす開拓農道!
時が過ぎるのは本当に早いね!
2025年08月17日 11:36撮影 by  Canon EOS R7, Canon
1
8/17 11:36
時が過ぎるのは本当に早いね!
マメ科ソラマメ属のつる性多年草だね、クサフジ🌼!
2025年08月17日 11:42撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6
8/17 11:42
マメ科ソラマメ属のつる性多年草だね、クサフジ🌼!
真っ白なゲンノショウコちゃん!
2025年08月17日 11:46撮影 by  Canon EOS R7, Canon
2
8/17 11:46
真っ白なゲンノショウコちゃん!
南会津側の駐車場に戻ってきました。では次に行きますね!
2025年08月17日 11:52撮影 by  Canon EOS R7, Canon
8/17 11:52
南会津側の駐車場に戻ってきました。では次に行きますね!
お次は、栃木県に戻って、困ったときの大沼園地を散策です!
2025年08月17日 13:17撮影 by  Canon EOS R7, Canon
8/17 13:17
お次は、栃木県に戻って、困ったときの大沼園地を散策です!
鹿柵の門をくぐります!
2025年08月17日 13:18撮影 by  Canon EOS R7, Canon
8/17 13:18
鹿柵の門をくぐります!
いい空ですね。大沼園地も晴れ!
2025年08月17日 13:20撮影 by  Canon EOS R7, Canon
1
8/17 13:20
いい空ですね。大沼園地も晴れ!
ツリフネソウさん咲いていました。晩夏初秋を迎えるね!
2025年08月17日 13:22撮影 by  Canon EOS R7, Canon
2
8/17 13:22
ツリフネソウさん咲いていました。晩夏初秋を迎えるね!
湿原のコンペイトウ。ミゾソバさん!
2025年08月17日 13:22撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6
8/17 13:22
湿原のコンペイトウ。ミゾソバさん!
ずいぶん水が減りました。20日前は満水でした。
2025年08月17日 13:27撮影 by  Canon EOS R7, Canon
8/17 13:27
ずいぶん水が減りました。20日前は満水でした。
大沼園地ど真ん中から新湯富士!
2025年08月17日 13:29撮影 by  Canon EOS R7, Canon
3
8/17 13:29
大沼園地ど真ん中から新湯富士!
湖畔に近づいて・・・
2025年08月17日 13:31撮影 by  Canon EOS R7, Canon
3
8/17 13:31
湖畔に近づいて・・・
20日前水没していた木道、壊れちゃったみたいです。通行止め!
2025年08月17日 13:32撮影 by  Canon EOS R7, Canon
8/17 13:32
20日前水没していた木道、壊れちゃったみたいです。通行止め!
木道は通れないので林道を歩いて・・・
2025年08月17日 13:36撮影 by  Canon EOS R7, Canon
8/17 13:36
木道は通れないので林道を歩いて・・・
いた〜〜ぁ。ミヤマウズラちゃん。
2025年08月17日 13:41撮影 by  Canon EOS R7, Canon
8
8/17 13:41
いた〜〜ぁ。ミヤマウズラちゃん。
今年はやっぱり少ないね〜〜ぇ!
2025年08月17日 13:42撮影 by  Canon EOS R7, Canon
5
8/17 13:42
今年はやっぱり少ないね〜〜ぇ!
お化けのロック♬、柳の下から引っ越してきたけど・・・((´∀`*))ヶラヶラ!
2025年08月17日 13:46撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6
8/17 13:46
お化けのロック♬、柳の下から引っ越してきたけど・・・((´∀`*))ヶラヶラ!
先日水没しちゃって、ミズオトギリさん全滅してた!
2025年08月17日 13:57撮影 by  Canon EOS R7, Canon
8/17 13:57
先日水没しちゃって、ミズオトギリさん全滅してた!
アオフタちゃん。
2025年08月17日 14:00撮影 by  Canon EOS R7, Canon
5
8/17 14:00
アオフタちゃん。
今年も元気に咲いていました〜ぁ!
2025年08月17日 14:02撮影 by  Canon EOS R7, Canon
2
8/17 14:02
今年も元気に咲いていました〜ぁ!
大沼ファルコン健在!
2025年08月17日 14:05撮影 by  Canon EOS R7, Canon
2
8/17 14:05
大沼ファルコン健在!
イイ感じの風景ですね!
2025年08月17日 14:05撮影 by  Canon EOS R7, Canon
1
8/17 14:05
イイ感じの風景ですね!
今日は広角レンズでも撮影してみました!
2025年08月17日 14:11撮影 by  Canon EOS R7, Canon
3
8/17 14:11
今日は広角レンズでも撮影してみました!
いた〜ぁ、ちょうどいい時間です。3時草ですからね😉!
2025年08月17日 14:18撮影 by  Canon EOS R7, Canon
5
8/17 14:18
いた〜ぁ、ちょうどいい時間です。3時草ですからね😉!
ヌマトラノオさん!
2025年08月17日 14:21撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6
8/17 14:21
ヌマトラノオさん!
ほら〜〜ぁ、咲いていたよ。今日一番、逢いたかった子です。🌼ミズオトギリ!まだ一輪だけですよ!
2025年08月17日 14:23撮影 by  Canon EOS R7, Canon
8
8/17 14:23
ほら〜〜ぁ、咲いていたよ。今日一番、逢いたかった子です。🌼ミズオトギリ!まだ一輪だけですよ!
ミズオトギリが咲き出すのを待っている間に、バッタ君もぐもぐタイムでした!
2025年08月17日 14:28撮影 by  Canon EOS R7, Canon
8/17 14:28
ミズオトギリが咲き出すのを待っている間に、バッタ君もぐもぐタイムでした!
5〜6分もしたら、こんなにも咲いちゃった😊!
2025年08月17日 14:29撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6
8/17 14:29
5〜6分もしたら、こんなにも咲いちゃった😊!
虫君いた〜ぁ!
2025年08月17日 14:34撮影 by  Canon EOS R7, Canon
3
8/17 14:34
虫君いた〜ぁ!
次々と花開いてきたよ!
2025年08月17日 14:37撮影 by  Canon EOS R7, Canon
3
8/17 14:37
次々と花開いてきたよ!
凄いね〜〜ぇ。あっという間に花開く!
2025年08月17日 14:39撮影 by  Canon EOS R7, Canon
4
8/17 14:39
凄いね〜〜ぇ。あっという間に花開く!
妖艶なる振る舞いがたまらない!
2025年08月17日 14:40撮影 by  Canon EOS R7, Canon
3
8/17 14:40
妖艶なる振る舞いがたまらない!
アキノウナギツカミさんです!
2025年08月17日 14:43撮影 by  Canon EOS R7, Canon
3
8/17 14:43
アキノウナギツカミさんです!
キレイな虫さんがミズオトギリさんに恋してる💓!
2025年08月17日 14:48撮影 by  Canon EOS R7, Canon
8/17 14:48
キレイな虫さんがミズオトギリさんに恋してる💓!
妖艶なるピンク色がたまらない!
2025年08月17日 14:50撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6
8/17 14:50
妖艶なるピンク色がたまらない!
ステキだ〜ぁ!
2025年08月17日 14:50撮影 by  Canon EOS R7, Canon
4
8/17 14:50
ステキだ〜ぁ!
今年もじっくりと楽しませていただきました。でも終盤だったね。
2025年08月17日 14:50撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6
8/17 14:50
今年もじっくりと楽しませていただきました。でも終盤だったね。
塩原自然研究路:大沼!
2025年08月17日 14:52撮影 by  Canon EOS R7, Canon
8/17 14:52
塩原自然研究路:大沼!
午後だけど、ここも良いお天気に恵まれました!
2025年08月17日 14:53撮影 by  Canon EOS R7, Canon
3
8/17 14:53
午後だけど、ここも良いお天気に恵まれました!
なんとなくきつね色🦊!
2025年08月17日 14:54撮影 by  Canon EOS R7, Canon
8/17 14:54
なんとなくきつね色🦊!
大沼湿地の池塘と前黒山!
2025年08月17日 14:58撮影 by  Canon EOS R7, Canon
2
8/17 14:58
大沼湿地の池塘と前黒山!
池塘にたくさんいました、小鮒さん!
2025年08月17日 14:59撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6
8/17 14:59
池塘にたくさんいました、小鮒さん!
間もなくだね。アケボノちゃん!
2025年08月17日 15:03撮影 by  Canon EOS R7, Canon
2
8/17 15:03
間もなくだね。アケボノちゃん!
森の泉がステキでした。
2025年08月17日 15:06撮影 by  Canon EOS R7, Canon
8/17 15:06
森の泉がステキでした。
はい、大沼園地の駐車場に戻ってきました。
(*´∪`*) ありがとぉね♪♪(@^^)/~~~🤗
2025年08月17日 15:09撮影 by  Canon EOS R7, Canon
2
8/17 15:09
はい、大沼園地の駐車場に戻ってきました。
(*´∪`*) ありがとぉね♪♪(@^^)/~~~🤗
撮影機器:

感想

🌟今日の山旅は!

 久々に終日フリータイム。高いお山にも行きたかったけど、心に思い描いたお花がミズオトギリさん。この子に逢いたい。ならば大沼園地だよね。でも、3時草だからね。午後にならないと咲かないよ。ってなことで、朝から時間があったで、奥会津の三つの湿原も楽しんじゃいました(*^^)v!
 で、最後にレンゲショウマとアケボノシュスランさんも逢いに行っちゃおうとしましたが、それは時間切れ。また今度にします。ってか終わっちゃってるかも🤔!

🌟感想!

 どこを歩いても猛暑ですね。
 そしてゲリラ豪雨みたいな雨はあるけどそれはスポット的で、お山全体には降っていないようです。その影響もあるのでしょう。お花がとても少ない感じがしました。今年は全体的にお花に元気がないなって思います。
 まあ、自分の身も心も暮れてきたかららそう見えちゃうのかも((´∀`*))ヶラヶラ!
 夏の締めくくりと思って歩いた奥会津の湿原と大沼園地。
 お花少な目だけど、緑は豊富でした。自然はイイね〜〜ぇ、いつ歩いてもどこを歩いても癒しを与えてくれますね。
 約200キロメートルの道のり、半分ドライブでしたが半分はハイキング〜ぅ👍で、走る道もほぼほぼ山の中。すべてにおいて自然に囲まれた一日でした。とっても楽しかったです。
  う〜ん、これだから〜〜ぁ
    ♬♬♬やっぱり、お山はイイもんだ〜ぁ♬♬♬
なのでした。
  (*´∪`*) ありがとぉね♪♪(@^^)/~~~🤗

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら