記録ID: 8567639
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
塩原渓谷(鷺草•岩煙草•滝)の散策
2025年08月16日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:51
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 479m
- 下り
- 478m
コースタイム
天候 | 曇りだけど、一時晴れ間あったので暑い🥵 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
要所に道標があって踏み跡が明瞭で迷う心配ないと思うけど慎重さは必要です。 途中からやしおコースに入って足湯を楽しみにしてたけど…倒木などで通行禁止になっていて敗退😢 HPなど事前チェックしてたけど…掲載されてなかったよ~ 見逃したのかなぁ🤔 |
写真
感想
前回の山で井戸湿原でサギソウに逢えなかったので…色々な情報を得て行ってみました
早朝に着いた草原で、ウロウロしてやっと見つけました
やっぱりいいですね~
サギソウ(鷺草)…白鷺が飛んでる様相ですね
可憐で可愛いです🤗
っで…第一の目的をクリアして
次なる地の塩原渓谷に🚘
到着して早速!滝へ下りますが、この時の頭の中は「また登り返すんだよな~」って😅
着いて、イイ具合の滝を見て…岩壁をジーッと観察!あった~イワタバコ(岩煙草)
この淡い紫がいいんだよネ、花びらの反り具合で開花してからの時間もわかるような…🤔
箒川ダムの堤体を渡っての山道には、この時期な~んも見るとこなく…でも先にあるとパンフにあった足湯を目指して暑い中を頑張って歩きましが…
あぁ~この先に目的地が…っと!突然の通行止めの標識とクロステープです🫨
倒木などで危険なため通行禁止にしてるようです
なので非常に残念ですが撤退😭
秋には解除されてるかな~…紅葉次期は🙏
撤退する道中の干からびた小川の上流で、またもや可愛いイワタバコを見つけました
それから、あっちこっちウロウロして沢山撮りました~!🤗
後に、この塩原で名爆の「竜化の滝」へ🚶➡️
ウンこの滝は一見の価値はホントにありました😱
正直そんなに期待してませんでしたが、来て良かった!
ふー😮💨
さて…
今回の主目的の、鷺草•岩煙草•滝に逢えたので帰ろうかね~足湯は残念だったけど、今後の楽しみにしまっしょうね❗️😊
さぁ~て、次回はどこ行こうかなぁ?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:84人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する