記録ID: 8570015
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
御嶽山
2025年08月17日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:56
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 1,577m
- 下り
- 1,573m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:27
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 5:51
距離 16.9km
登り 1,577m
下り 1,573m
13:11
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されていて歩きやすい。おんたけロープウェイの山麓駅と山頂駅に登山計画書の提出箱がある。 |
その他周辺情報 | おんたけロープウェイ山頂駅に更衣室がある。 |
写真
おんたけロープウェイに乗って鹿ノ瀬駅(山麓駅)から飯森高原駅(山頂駅)に到着。山麓駅では土産物が販売されている。山頂駅には食堂と更衣室がある。下山後は食堂でカレーパン(350円)をいただいた。
下山後(ロープウェイ駅に到着後)、七合目行場山荘に戻り、名物ちからもちが入ったぜんざい(500円)と木曽伝統のすんき汁(400円)をいただいた。なお、これより先(上)に行く際には登山計画書の提出が義務付けられている。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
GPS
保険証
携帯
時計
タオル
虫除けスプレー
|
---|
感想
夜行日帰りで御嶽山へ。曇っていたために眺望には恵まれなかったが、稜線を周回して高山植物や池を見て楽しんだ。ロープウェイの駅はきれいに管理されていて居心地が良かった。係の方には展望台から見える山々や御嶽山について解説していただき勉強になった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:58人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する