記録ID: 8578976
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
夏の黒斑山
2025年08月19日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:38
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 431m
- 下り
- 430m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:06
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 2:35
距離 6.1km
登り 572m
下り 573m
駐車場〜黒斑山まで82分
黒斑山〜駐車場まで70分
黒斑山〜駐車場まで70分
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
30台程駐車できる広い砂利の駐車場です。 満車でしたが1台だけ空きがありました。 ビジターセンターにはカフェレストランやトイレ、アウトドアグッズや土産物のショップなどがあります。 営業日や営業時間は確認が必要です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
緩やか〜中程度の坂の砂礫のコースです。 ザレ場が多く足元には注意が必要です。 危険箇所はありませんが、コース脇が切れ落ちている箇所があるので、滑落や持ち物の落下には注意が必要です。 |
その他周辺情報 | 高峰高原ホテルの日帰り入浴 平尾温泉 みはらしの湯 あぐりの湯 こもろ 懐古園 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
靴
ザック
グローブ
飲料
行動食
スマホ
カメラ
保険証
|
---|
感想
これまで積雪期にしか登ったことがない黒斑山に無雪期にも登ってみたいと思い、行ってきました。
雪がないとザレ場が多く意外と登りづらいということがわかりました。
目の前に迫る浅間山の眺めは相変わらず迫力がありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する