ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 858076
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

【旧九州百名山】 酒呑童子山・渡神岳 シャクナゲ、ときどきカメルーン

2016年05月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:49
距離
5.8km
登り
589m
下り
573m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:21
休憩
1:33
合計
3:54
7:07
7:07
36
7:43
7:53
38
8:31
8:31
0
8:31
9:39
0
酒呑童子山〜渡神岳(休憩・車移動)
9:39
9:39
28
石建峠登山口
10:07
10:22
30
10:52
石建峠登山口
休憩時間には酒呑童子山〜渡神岳の移動時間(約1時間)を含みます

【登山時間】 酒呑童子:1時間半 渡神岳:1時間ちょい
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◎カシノキズル登山口
酒呑童子山に登るにはスーパー林道沿いにもう1つ登山口がある。そこから登ると
小鈴山は巻ける。広い駐車場あり。トイレ無し

◎石建峠登山口
渡神岳へ登る最短コース。40分で山頂へ行けるが急登の連続。駐車場は無し
県道9号線はこの先通行困難(廃道化?)なので路肩に駐車。トイレ無し

<道路情報>
・国道387号(菊池〜上津江):通行可能
・スーパー林道(上津江〜穴川):ゴロゴロと落石はあるものの何とか通行可能
・県道9号(鯛生〜石建峠):道幅が狭い。たまに軽トラ。落石はあるが通行可能
・林道(石建峠〜前津江村赤石):県道9号合流への迂回路を通れば通り抜け出来る
・国道212号(日田市大山〜杖立):松原ダムは通行止(迂回路あり)、杖立通行止
コース状況/
危険箇所等
酒呑童子山は危険箇所無し。倒木がチラホラあるものの歩きやすいハイキングコース
渡神岳・石建峠コースは急斜面で息つく暇無し。登山時間は短いですが健脚コース?
その他周辺情報 ◎道の駅 鯛生金山
http://taiokinzan.jp/
カメルーンでおなじみ中津江(現日田市)の観光地。トイレ売店あり。元気に営業中
スーパー林道沿いのこの看板が目印
2016年05月01日 06:55撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/1 6:55
スーパー林道沿いのこの看板が目印
広いカキノキズル登山口駐車場
2016年05月01日 06:55撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
5/1 6:55
広いカキノキズル登山口駐車場
家から近いので、6時起床でも7時にはスタート
2016年05月01日 06:59撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
5/1 6:59
家から近いので、6時起床でも7時にはスタート
地震の影響では無さそうな・・・大雨とか台風とか
2016年05月01日 07:00撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/1 7:00
地震の影響では無さそうな・・・大雨とか台風とか
小鈴山までが意外と急斜面。足立山の時の小文字山みたいだな
2016年05月01日 07:07撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
5/1 7:07
小鈴山までが意外と急斜面。足立山の時の小文字山みたいだな
小鈴山。展望なし
2016年05月01日 07:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/1 7:10
小鈴山。展望なし
第一シャクナゲ発見
2016年05月01日 07:14撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/1 7:14
第一シャクナゲ発見
鎖場を見ると元気が出る(笑)
2016年05月01日 07:17撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
5/1 7:17
鎖場を見ると元気が出る(笑)
鎖場途中にも鮮やかなシャクナゲ
2016年05月01日 07:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/1 7:20
鎖場途中にも鮮やかなシャクナゲ
スーパー林道分岐。帰りはここから小鈴山を巻いて舗装路へ下ります
2016年05月01日 07:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/1 7:23
スーパー林道分岐。帰りはここから小鈴山を巻いて舗装路へ下ります
後光が割れてるお地蔵様
2016年05月01日 07:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/1 7:23
後光が割れてるお地蔵様
倒木
2016年05月01日 07:32撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/1 7:32
倒木
ミツバツツジかな?
2016年05月01日 07:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
5/1 7:37
ミツバツツジかな?
幻想的
2016年05月01日 07:39撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
5/1 7:39
幻想的
今年のGW前半は最高の天気ですね
2016年05月01日 07:41撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
5/1 7:41
今年のGW前半は最高の天気ですね
ラストに垂直な鎖場!
2016年05月01日 07:43撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
5/1 7:43
ラストに垂直な鎖場!
50分程で酒呑童子山登頂。旧版・九州百名山72座目
2016年05月01日 07:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/1 7:45
50分程で酒呑童子山登頂。旧版・九州百名山72座目
三角点たっちんぐ
2016年05月01日 07:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
5/1 7:45
三角点たっちんぐ
雲に浮かぶ涅槃像。阿蘇九重方面
2016年05月01日 07:46撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
5/1 7:46
雲に浮かぶ涅槃像。阿蘇九重方面
北側には福岡県最高峰の釈迦岳。御前岳、この後向かう渡神岳で津江三山
2016年05月01日 07:46撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
5/1 7:46
北側には福岡県最高峰の釈迦岳。御前岳、この後向かう渡神岳で津江三山
わが故郷の菊池市街も見えます
2016年05月01日 07:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
5/1 7:47
わが故郷の菊池市街も見えます
木を掻い潜り・・・山頂直下、南側に咲くシャクナゲを見に行く
2016年05月01日 07:55撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/1 7:55
木を掻い潜り・・・山頂直下、南側に咲くシャクナゲを見に行く
前は見ても何とも思わなかったけど、花を見て綺麗だなと感じる年頃になりましたね
2016年05月01日 07:56撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
5/1 7:56
前は見ても何とも思わなかったけど、花を見て綺麗だなと感じる年頃になりましたね
拙者が接写しました
2016年05月01日 07:52撮影 by  SH-04F, SHARP
3
5/1 7:52
拙者が接写しました
山頂のこのシャクナゲが咲き誇ればピークかな
2016年05月01日 07:57撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/1 7:57
山頂のこのシャクナゲが咲き誇ればピークかな
下り開始。奥にぼんやりと浮かぶ稜線は雲仙でしょう
2016年05月01日 07:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
5/1 7:58
下り開始。奥にぼんやりと浮かぶ稜線は雲仙でしょう
奇抜な山名とは裏腹に、地元でもハイキングコースとして親しまれる酒呑童子山
2016年05月01日 08:03撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/1 8:03
奇抜な山名とは裏腹に、地元でもハイキングコースとして親しまれる酒呑童子山
スーパー林道へ分岐
2016年05月01日 08:15撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/1 8:15
スーパー林道へ分岐
結構、木階段が朽ち果ててましてね。見た目と違い、意外と丈夫だなとステップ踏んでたら・・・
2016年05月01日 08:16撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/1 8:16
結構、木階段が朽ち果ててましてね。見た目と違い、意外と丈夫だなとステップ踏んでたら・・・
グニャリと逝きました。やっぱ階段はアブない
2016年05月01日 08:19撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
5/1 8:19
グニャリと逝きました。やっぱ階段はアブない
ここが林道口
2016年05月01日 08:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/1 8:20
ここが林道口
新緑が溢れるスーパー林道。ただし落石も多いのでパンク注意!
2016年05月01日 08:21撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/1 8:21
新緑が溢れるスーパー林道。ただし落石も多いのでパンク注意!
ハナグロ山登山口。穴川峠からハナグロ山〜酒呑童子山まで縦走する定番コースも
2016年05月01日 08:32撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/1 8:32
ハナグロ山登山口。穴川峠からハナグロ山〜酒呑童子山まで縦走する定番コースも
この日1座目、兵戸山(酒呑童子山)もつつがなく終了
2016年05月01日 08:34撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/1 8:34
この日1座目、兵戸山(酒呑童子山)もつつがなく終了
兵戸峠へ来た道を戻ろうかと思ってましたが、落石をすり抜けるのが嫌でスーパー林道を通り抜けるルートで走行。するとこんな岩が!
2016年05月01日 08:41撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
5/1 8:41
兵戸峠へ来た道を戻ろうかと思ってましたが、落石をすり抜けるのが嫌でスーパー林道を通り抜けるルートで走行。するとこんな岩が!
地震の爪痕を感じつつ、東洋のスイス・・・?
2016年05月01日 08:54撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/1 8:54
地震の爪痕を感じつつ、東洋のスイス・・・?
中津江のシンボル鯛生金山。久々に寄ったら随分とカメルーンに占領されとるw
2016年05月01日 08:56撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/1 8:56
中津江のシンボル鯛生金山。久々に寄ったら随分とカメルーンに占領されとるw
申し訳程度にトリニータ。こりゃ完全に中津江村の中ではカメルーン代表>トリニータですね・・・
2016年05月01日 08:56撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/1 8:56
申し訳程度にトリニータ。こりゃ完全に中津江村の中ではカメルーン代表>トリニータですね・・・
売店もいつしか「カメルーンハウス」にw
2016年05月01日 08:56撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
5/1 8:56
売店もいつしか「カメルーンハウス」にw
2002年W杯でカメルーン代表のキャンプ地になり、大幅に遅刻して来日して話題になった中津江村。いまだにカメルーンとの絆が感じられるカメルーンハウスで、カメルーンメロンパンを購入
2016年05月01日 08:59撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
5/1 8:59
2002年W杯でカメルーン代表のキャンプ地になり、大幅に遅刻して来日して話題になった中津江村。いまだにカメルーンとの絆が感じられるカメルーンハウスで、カメルーンメロンパンを購入
スイスなのかカメルーンなのか異国情緒ある鯛生金山でトイレを借り、狭い県道9号を縫って石建峠へ。登山口に駐車スペースは無く路肩に駐車
2016年05月01日 09:36撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
5/1 9:36
スイスなのかカメルーンなのか異国情緒ある鯛生金山でトイレを借り、狭い県道9号を縫って石建峠へ。登山口に駐車スペースは無く路肩に駐車
スノーピーク奥日田(旧椿ヶ鼻)からメインルートを行きたかったんだけど、時間を食うのでこっちからにしました。新緑がまぶしい
2016年05月01日 09:38撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
5/1 9:38
スノーピーク奥日田(旧椿ヶ鼻)からメインルートを行きたかったんだけど、時間を食うのでこっちからにしました。新緑がまぶしい
ここが石立峠登山口。この日2座目スタート
2016年05月01日 09:41撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/1 9:41
ここが石立峠登山口。この日2座目スタート
頂上まで40分。不本意ながらショートコースでお手軽に・・・
2016年05月01日 09:42撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/1 9:42
頂上まで40分。不本意ながらショートコースでお手軽に・・・
しかーし!渡神岳はいきなり本気出す!
2016年05月01日 09:43撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/1 9:43
しかーし!渡神岳はいきなり本気出す!
ぐは!急登!プチ地蔵岳だ
2016年05月01日 09:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/1 9:45
ぐは!急登!プチ地蔵岳だ
手すりにつかまっての登りを強いられる
2016年05月01日 09:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/1 9:47
手すりにつかまっての登りを強いられる
やせ尾根がひたすら急登
2016年05月01日 09:48撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
5/1 9:48
やせ尾根がひたすら急登
岩に掘られた「+山」。標柱を作るのが面倒くさかったのでしょうか?
2016年05月01日 09:49撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/1 9:49
岩に掘られた「+山」。標柱を作るのが面倒くさかったのでしょうか?
景色を楽しむ暇も無く汗ダラダラ
2016年05月01日 09:54撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
5/1 9:54
景色を楽しむ暇も無く汗ダラダラ
ちょこっとミツバ
2016年05月01日 09:54撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
5/1 9:54
ちょこっとミツバ
おもきしロープ場鎖場やん
2016年05月01日 09:58撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/1 9:58
おもきしロープ場鎖場やん
手と足で這い上がる感じ
2016年05月01日 10:03撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/1 10:03
手と足で這い上がる感じ
普通、登り40分なら休憩など入れないが・・・ここで一息
2016年05月01日 10:05撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/1 10:05
普通、登り40分なら休憩など入れないが・・・ここで一息
もう山頂寸前
2016年05月01日 10:07撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
5/1 10:07
もう山頂寸前
祠がありました。さすが神が渡る山
2016年05月01日 10:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/1 10:10
祠がありました。さすが神が渡る山
津江三山の一角・渡神岳登頂。旧版・九州百名山73座目

虫が多すぎる・・・
2016年05月01日 10:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
5/1 10:10
津江三山の一角・渡神岳登頂。旧版・九州百名山73座目

虫が多すぎる・・・
この日2度目の三角点たっちんぐ
2016年05月01日 10:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
5/1 10:10
この日2度目の三角点たっちんぐ
椿ヶ鼻側にシャクナゲの群落があるらしいので覗いてみる
2016年05月01日 10:10撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/1 10:10
椿ヶ鼻側にシャクナゲの群落があるらしいので覗いてみる
まだ早かったかなー
2016年05月01日 10:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/1 10:12
まだ早かったかなー
酒呑童子山より見晴らしがいいね。阿蘇方面
2016年05月01日 10:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
5/1 10:20
酒呑童子山より見晴らしがいいね。阿蘇方面
御前岳・釈迦岳は昨年雪の中を縦走しました
2016年05月01日 10:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
5/1 10:20
御前岳・釈迦岳は昨年雪の中を縦走しました
さっき登った酒呑童子山方面。家から一番近い百名山・八方ヶ岳も見えるはずが・・・虫がジャマ
2016年05月01日 10:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
5/1 10:23
さっき登った酒呑童子山方面。家から一番近い百名山・八方ヶ岳も見えるはずが・・・虫がジャマ
花の季節は虫との闘いでもあります
2016年05月01日 10:29撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
5/1 10:29
花の季節は虫との闘いでもあります
ここは直角に折れ曲がるのでテープを見落とさずに
2016年05月01日 10:32撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5/1 10:32
ここは直角に折れ曲がるのでテープを見落とさずに
GW後半の事を考えつつ急斜面を下る
2016年05月01日 10:36撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
5/1 10:36
GW後半の事を考えつつ急斜面を下る
大半は(特に福岡の人は圧倒的に)スノーピーク奥日田から登るので、アクセスも厳しい石建峠から登る人はあまり居ないらしいw
2016年05月01日 10:39撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
5/1 10:39
大半は(特に福岡の人は圧倒的に)スノーピーク奥日田から登るので、アクセスも厳しい石建峠から登る人はあまり居ないらしいw
まだ昼前の11時ですが2座目終了。もう1座くらい登れたけどこの日はここで打ち止め

後で思えば、こっから阿蘇を抜けて祇園山まで行けたかな
2016年05月01日 10:54撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
5/1 10:54
まだ昼前の11時ですが2座目終了。もう1座くらい登れたけどこの日はここで打ち止め

後で思えば、こっから阿蘇を抜けて祇園山まで行けたかな

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト カメラ
備考 渡神岳の汗の量をナメてて水分はペットボトル1本では足らず・・・今後は多めに持って行こう

感想

山名のインパクトとしては九州でも一、二を争う「酒呑童子山」・・・登山意欲を
掻き立てるミステリアスな山なんですが、今までスルーしてました。近過ぎて(爆)

【酒呑童子山(しゅてんどうじやま)】 標高1180.5m/ 旧版・九州百名山 72座目
【渡神岳  (とがみだけ)】     標高 1150m/ 旧版・九州百名山 73座目

昨今の群発地震で大分など九州右上方面はアウト。ニュースでよく聞く断層帯沿いは
避けたいなと思ってると「そういや、酒呑童子山があったな」とこの里山を思い出し
しかも、レコ等を見るとこの時期のシャクナゲ目当てに登ってる登山者が多いこと!
これは渡りに舟だと・・・魅惑の酒呑童子山をターゲットに。ついでにその上にある
津江三山の渡神岳もシャクナゲセットで登ろうと計画。家から1時間弱で行ける山で
こんな近い九州百名山も無かったんだけどね。さすがにスーパー林道は落石が多くて
車で走行するのには神経を使いました。酒呑童子山は、何というか?出オチというか
山名は奇抜ですけど山自体は至ってオーソドックスで、シャクナゲもそれなりに観賞

渡神岳へ行くのに、走りやすい国道387号経由で行くか 距離的に近い県道9号経由か
迷いましたが、とりあえずトイレに行きたかったので鯛生金山が途中にある県道9で
行ってみました。鯛生金山が想像以上にカメルーン化してるのにはビックリしたけど
道幅は狭かったけど渡神岳は石建峠からのクレイジーな急登コースになって正解かな
確かに後で渡神岳の地図見ると石建峠側(東側)の等高線間隔が狭い!あの山容だし
登り40分だと物足りないなと気持ち微妙だったんですが、凝縮されたルートで実に
登り応えがありました。シャクナゲもポツポツ咲いてたし、その割には蠅が多すぎて
山頂でおちおちメロンパンも食べられずゲンナリ。さて いよいよGWも本番ですね!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1900人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら