記録ID: 85839
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
三ツ峠山(富士山の眺望を求めて)
2010年11月06日(土) [日帰り]


- GPS
- 04:03
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 486m
- 下り
- 470m
コースタイム
7:00三ツ峠登山口-7:40ベンチ7:50-8:30四季楽園-8:40開運山山頂9:00-9:10三ツ峠山荘(食事&休憩)10:15-11:10三ツ峠登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
基本的に林道を登っていきますので危険箇所は無し。 登山ポストは見当たりませんでした。 トイレは登山口と四季楽園裏に公衆トイレがあります。 下山後の温泉は河口湖湖畔にある野天風呂天水に入りました。 |
予約できる山小屋 |
三つ峠山荘
|
写真
感想
週末は天気もよさそうなのでどこか景色のいいところに。
と、いうことで、晴れていれば富士山の眺望が期待できる
三ツ峠山にいってきました。
麓の天下茶屋には車で何度か行ったことがありましたが
その上にあるこの山に登るのは初めて。
朝7時に駐車場に到着しましたが既に何台もの車が止まっ
ていてぎりぎり1台分のスペースに車を滑り込ませました。
(ラッキー♪)
実際、帰りには下のほうの道まで路駐している車が結構あり
その分登る距離が長くなります。
身支度を整え出発の写真を撮ろうとした時・・・!
あら〜。カメラのSDカードを入れ忘れた〜!
仕方がないので今回は携帯電話のカメラで撮りました(涙)
道はよく整備されています。
斜度の緩急はありますがゆっくり登ればまず問題ありません。
上に行くにしたがって地面が凍ってたり霜柱があったりで
滑らないように注意が必要でしたが基本的には問題無しです。
山頂からは富士山はもちろん、南アルプスの山々や八ヶ岳連峰
まで見渡すことができ、よい景色を堪能してきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1029人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する