ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 859018
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山

深夜特急1【伯耆大山】〜西へ〜

2016年04月29日(金) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 たい その他1人
GPS
--:--
距離
6.7km
登り
938m
下り
926m

コースタイム

日帰り
山行
2:57
休憩
1:04
合計
4:01
12:01
12:01
32
12:33
12:33
17
12:50
12:53
4
12:57
12:57
6
13:03
13:09
25
13:34
13:34
12
13:46
13:46
4
13:50
14:40
4
14:44
14:44
4
14:48
14:48
20
15:08
15:08
6
15:14
15:14
21
15:35
15:35
10
15:45
15:50
11
16:01
16:01
1
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東京(自宅)発 4/28PM23:20
大山情報館第一駐車場着 4/29AM11:30
※渋滞個所は吹田JC〜宝塚IC(約1時間)
総走行時間:12時間10分
走行距離:725km
東京→米子IC 10,710円(ETC割引有り)

深夜運転を頑張ったので、GWでしたが名神自動車道吹田JC〜中国自動車道宝塚IC間で1時間ほど渋滞にはまりましたが、それ以外はスムーズに移動できました

※駐車場は無料です
 夏山登山口脇にも駐車場があります
コース状況/
危険箇所等
よく整備されていて危険な個所はありませんでした
ただし日本海側の気候なので、吹き付ける風が冷たく感じました
前日は低気圧の影響で大山でも雪が降りました
防寒はしっかりと持参願います
その他周辺情報 豪円湯院
http://www.goenyuin.com/
大人:600円←手ぬぐいタオル付
小人(小学生以上):600円

ふ〜太 福山蔵王店(広島県福山市)
http://fukuyama-2shin.com/archives/4448
伯耆大山へ向かいますが、分厚い雲の中・・・
2016年04月29日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
4/29 11:04
伯耆大山へ向かいますが、分厚い雲の中・・・
雨が降りそうな雰囲気なので上着だけレインを着て駐車場を出ます
2016年04月29日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
4/29 11:37
雨が降りそうな雰囲気なので上着だけレインを着て駐車場を出ます
とりあえず夏山登山口を探します
2016年04月29日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
4/29 11:44
とりあえず夏山登山口を探します
トイレと登山ポストがありました
ここに車を停めればよかった・・・
2016年04月29日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
4/29 11:50
トイレと登山ポストがありました
ここに車を停めればよかった・・・
夏山登山口は階段から
2016年04月29日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
4/29 12:01
夏山登山口は階段から
しっかり整備されています
2016年04月29日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
4/29 12:06
しっかり整備されています
2016年04月29日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
4/29 12:12
濃霧
2016年04月29日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
4/29 12:39
濃霧
5合目
2016年04月29日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
4/29 12:50
5合目
6合目避難小屋
2016年04月29日 13:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
4/29 13:03
6合目避難小屋
中はこんな感じ
2016年04月29日 13:05撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
4/29 13:05
中はこんな感じ
時間がないのでどんどん進みます
2016年04月29日 13:13撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
4/29 13:13
時間がないのでどんどん進みます
ずっと整備されています
2016年04月29日 13:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
4/29 13:29
ずっと整備されています
おっ!
青空!
一瞬でした
2016年04月29日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
4/29 13:31
おっ!
青空!
一瞬でした
霧氷が
ムッヒョー!
2016年04月29日 13:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10
4/29 13:32
霧氷が
ムッヒョー!
前日4/28に雪が降ったとのこと
2016年04月29日 13:37撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
4/29 13:37
前日4/28に雪が降ったとのこと
寒い
2016年04月29日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
4/29 13:38
寒い
頂上に着いたら青空が抜けます
2016年04月29日 13:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
4/29 13:48
頂上に着いたら青空が抜けます
頂上小屋
売店もあります
2016年04月29日 13:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
4/29 13:48
頂上小屋
売店もあります
そこから50mほどで弥山山頂
2016年04月29日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
4/29 13:50
そこから50mほどで弥山山頂
やりました
が、ガッスガス
2016年04月29日 13:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
14
4/29 13:51
やりました
が、ガッスガス
とりあえず小屋に入り休憩
静岡SAで買った豆大福
2016年04月29日 14:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
4/29 14:03
とりあえず小屋に入り休憩
静岡SAで買った豆大福
売店
2016年04月29日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
4/29 14:05
売店
小屋内はこんな感じです
2016年04月29日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
4/29 14:07
小屋内はこんな感じです
2016年04月29日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
4/29 14:07
外に出たら晴れました!
2016年04月29日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
4/29 14:11
外に出たら晴れました!
0度?
寒いわけだ
2016年04月29日 14:15撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
4/29 14:15
0度?
寒いわけだ
2016年04月29日 14:15撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
4/29 14:15
もう一度山頂へ
2016年04月29日 14:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
4/29 14:17
もう一度山頂へ
岡山から登りに来られたご夫妻
お世話になりました♪
2016年04月29日 14:24撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
4/29 14:24
岡山から登りに来られたご夫妻
お世話になりました♪
もう一回下山しかかるも
2016年04月29日 14:31撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
4/29 14:31
もう一回下山しかかるも
雲の上は青空になりました
2016年04月29日 14:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
4/29 14:32
雲の上は青空になりました
再度3回目のリベンジ
2016年04月29日 14:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
4/29 14:32
再度3回目のリベンジ
下界も見渡せました
伯耆町方面
2016年04月29日 14:33撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
4/29 14:33
下界も見渡せました
伯耆町方面
リベンジ成功!
2016年04月29日 14:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
17
4/29 14:36
リベンジ成功!
爽快!
2016年04月29日 14:40撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
4/29 14:40
爽快!
気持ちいい!
2016年04月29日 14:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
4/29 14:43
気持ちいい!
これ
この日本海へと続く下界への風景を見たかった〜
2016年04月29日 14:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
4/29 14:50
これ
この日本海へと続く下界への風景を見たかった〜
午前の天気がうそのよう
2016年04月29日 14:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
4/29 14:55
午前の天気がうそのよう
6合目まで戻りました
2016年04月29日 15:08撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
4/29 15:08
6合目まで戻りました
この分岐で元谷避難小屋方面へ
2016年04月29日 15:14撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
4/29 15:14
この分岐で元谷避難小屋方面へ
2016年04月29日 15:16撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
4/29 15:16
2016年04月29日 15:19撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
4/29 15:19
ここを抜けると
2016年04月29日 15:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
4/29 15:27
ここを抜けると
感動の北壁
2016年04月29日 15:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12
4/29 15:28
感動の北壁
北アルプスの五竜岳を髣髴させます
2016年04月29日 15:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
11
4/29 15:35
北アルプスの五竜岳を髣髴させます
2016年04月29日 15:39撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
4/29 15:39
登山口に出ました
2016年04月29日 15:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
4/29 15:45
登山口に出ました
大神山神社
2016年04月29日 15:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
4/29 15:46
大神山神社
お参りをして
2016年04月29日 15:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
4/29 15:48
お参りをして
到着〜
2016年04月29日 15:58撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
4/29 15:58
到着〜
豪円湯院で汗を流します
2016年04月29日 16:09撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
4/29 16:09
豪円湯院で汗を流します
さて、次の移動先へ
と伯耆大山の全容が
2016年04月29日 18:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
4/29 18:03
さて、次の移動先へ
と伯耆大山の全容が
振り返れば日本海へ沈む夕日
青春だな〜
2016年04月29日 18:14撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
4/29 18:14
振り返れば日本海へ沈む夕日
青春だな〜
富士山のような大山
まさに伯耆富士
2016年04月29日 18:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
12
4/29 18:25
富士山のような大山
まさに伯耆富士
鬼がいました
2016年04月29日 18:33撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
4/29 18:33
鬼がいました
なぜか広島県福山市へ
ご当地グルメを探しましたが、広島県で展開している「ふ〜太」へ
2016年04月29日 21:03撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
4/29 21:03
なぜか広島県福山市へ
ご当地グルメを探しましたが、広島県で展開している「ふ〜太」へ
ごちそうさまでした
2016年04月29日 21:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
4/29 21:04
ごちそうさまでした
撮影機器:

装備

備考 あと1日、余裕があればなおよし!

感想

学生の頃、沢木耕太郎著書の「深夜特急」に憧れてバックパッカーなんぞしたことがありましたが、なんとなくその時を思い出したような今回の遠征

深夜特急とは囚人が夜中に刑務所からの脱獄を示す隠語ですが、私も日常生活から脱走して遥か西の地へ逃れてきたといったところでしょうか

正直、4月27日までは漠然と伯耆大山へ行けたらなぁくらいにしか思っていなかったのですが、なんとなく
「行きたいな、行くべきかな」
と思う気持ちが強くなり、その夜のGW天気予報を見て決心しました

仕事柄、月末最終日は月で一番忙しい日なのでどうしても精神的にも肉体的にも時間的にも制約されます
これも躊躇していた要因の一つです
とにかくやれるだけやろうと、21時に退社したものの通勤電車の人身事故が重なって自宅に着いたのが22時30分
それから車に荷物の積み込みをしたりして23時20分頃に自宅を出発


マックで買ったハンバーガーを食べながら新東名を走行したものの静岡SAで眠気が・・・・
それでメガシャキガムやリポビタンD、興奮薬等々を服用したらなんとか持ち直しました
麒麟の田村氏が貧乏時代にご飯をガムのように噛み続けて「味の向う側」を経験したと言っていましたが、
私は「睡魔の向う側」に行った気がしました
その後は眠気もなんとか収まり、吹田JCから宝塚ICあたりで渋滞に巻き込まれたものの、なんとか11時30分には大山の駐車場に到着しました
「出発して12時間かぁ」
と思いながらも気合を入れて伯耆大山の頂を目指します

登り始めの天気は最悪
伯耆大山は雨雲のようなどっしりした雲に覆われていました
まぁスパイダーマンだからかと諦めていましたが、山頂に着くと
「あれ?あれあれ?」
といううちに青空が・・・

もってるものは救われるとはこのことでしょうかwww
コースタイムのために撮っていたカメラもここぞとばかりに篠山紀信ばりに撮りまくります
いや、アラーキーばりかも(笑)
前日の低気圧で漂着した霧氷も幻想的です

途中、岡山から来られたご夫妻と談笑させていただき、
「帰りは大山神社方面から下りて是非とも素晴らしい伯耆大山の北壁をご覧になってください!」
とアドバイスをいただいたので下山路を大山神社へと向かわせます

現れた北壁のスケール感は五竜岳の武田菱を髣髴させるような感動を与えてくれました
すごい!
ここまで来た甲斐があった!
と心底思いました


午後からの登山でしたが、予定通り16時前には下山

日帰り湯が登山口にあったので、
「ここでゆっくり身体を休ませよう」
と思いましたが、深夜特急は夜から動き出します
束の間の休みのあと、ナビの頭の悪いルート選択によって下道を延々走行させられて次の地へ向かいました

結局4/28AM6:00に起床してから4/29PM23:30までの41時間30分間を経て、やっと私の長い一日が終わりました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:622人

コメント

ゲスト
睡魔の向こう側
Taiさんこんばんは。
すごい移動距離ですね(@_@)‼不眠不休で動き回れるそのカラダ、わたしも欲しいです笑(^^;)(;^^)

連休初日の山はまさかの冬山に逆戻りでしたね……後半はどこへ行かれるのでしょうか?

山に仕事にお疲れ様でした(o^−^o)
2016/5/3 0:15
Re: 睡魔の向こう側
megrinさん、こんにちは

GW後半戦はいかがお過ごしでしょうか♪

今回はやっちゃいましたね〜
自分でも驚いていますよ(笑)
普通は車で行くなら移動距離を考えて4泊5日は必要かな〜って感じ(そもそも山陰と四国を一緒に訪問しないし )ですが、GW前半の3日間で行っちゃいました
身体が丈夫でアホだからできるのでしょうね(笑)

連休初日は天気イマイチかな〜と思いましたが、逆に出発した時間がよかったですね
作戦成功です
後半はwebで

とりあえず仕事にも学校にも間に合いましたよ〜
2016/5/3 10:58
凄っ!
Taiさん、こんばんは!
GW前半、西日本の天気は良さそうで私も心が揺らぎました(笑)
それにしても長距離お疲れ様でした!
しかも、そのまま登山とはスゴイ!!
次の行先はきっと・・・。
2016/5/3 1:28
Re: 凄っ!
nao_somaさん、こんにちは

nao_somaさんが東を選んで私は西を選びましたが、どちらも正解でしたね♪
本当にこの山陰と四国はどうやって行こうかと常々頭を悩ませていました
そんなに時間も取られたくないし、かといって天気が悪い時には行きたくないしと考えていましたが、今回はかなりむちゃくちゃでしたがタイミング的にはまさにこの時だったかなって自分的に思いました
ハイになると意外と登れちゃうもんですね(笑)

次は・・・
続きはwebで
2016/5/3 11:03
お疲れ様でした(^o^)/
Taiさん、おはようございます

寝ずに12時間の移動、ほんとお疲れ様でした
山の事故より交通事故の方を心配しちゃいます(^◇^;)
大山もちょっと前まで雪山レコばかりだったのに、もう完全に雪無いんですね
いつものTaiさんなら、ガスガスのまま終わるところなのに今回は持ってましたね
素晴らしい北壁も見れたようで良かったですね
僕もこの荒々しい北壁を早く拝んでみたいです(`_´)ゞ
第一弾お疲れ様でした(^o^)/
2016/5/3 6:48
Re: お疲れ様でした(^o^)/
zo-roさん、こんにちは

アイドル並みの忙しさでしょ〜
もしかしてアイドルになれるかな?

ホント、自分でもよくやるなぁ〜と思いましたが、いつでもエスケープできるように後部座席はフラットにして布団を敷いてありましたので
まぁ途中で寝ちゃったら伯耆大山登山と山陰観光をして帰ろうっていう気持ちで向かっていましたからね
確かに山の事故が多いですが、無茶すると交通事故も引き起こしかねないですからね
安全第一!
寿命以外で命を縮めることがないように心掛けていきます!

伯耆大山ですがとても素晴らしい山ですね〜
山から見下ろす日本海と山陰の街の風景や、北壁の北アルプスの五竜岳を髣髴させるような荒涼とした姿は圧巻です
ぜひぜひ、遠征してみてください〜
晴れ男ならではのコメントで失礼しました〜
2016/5/3 11:12
深夜特急、面白く読ませて頂きました。
taiさん、お疲れ様でした〜。
自分の下道群馬遠征よりキツイのでは???
でもその甲斐あって、大山が良い感じで出迎えてくれましたね〜。
スパイダーマンからサンシャインマンに衣替えかな。

お互い居眠り運転だけは気を付けましょう。
2016/5/3 12:59
Re: 深夜特急、面白く読ませて頂きました。
つかぽん大佐、こんばんは

いやはや、つかぽん大佐の下道走行には及びませんが、私の鉄人っぷりよりも晴れ男っぷりの方の印象が強烈ではないでしょうか
サンシャインマンへ衣替えですね
フォッフォフォフォフォ

それにしても山陰は遠いですね〜
時間に余裕があればドライブがてら楽しいのでしょうが、今回は運転しながらユニコーンの「大迷惑」が頭の中で流れていましたよ〜

とにもかくにもつかポン大佐もGW後半は遠征かな?
運転には気を付けて〜
無理せずに高速を〜
2016/5/3 20:50
大山ええな
Taiさん、こんにちは〜

やっとやっとやと、スパイダーマンから脱皮できましたね…
晴れ男になるための方法を少し伝授してあげたいところですが、
レインマダムとスパイダーマンのコラボを見たいので、
保留ということにしておきませう。 +
あ、霞沢の時は完全な晴れ男になっておいてくださいね〜

大山、遠くまで来て青空が見えて良かったですね〜
もう、ここまで行くと登山よりも運転の方がしんどかったりしますね
それ経験者としてよくわかります。
これから遠いところへ行くこともあると思いますが、
くれぐれも安全運転、無理のないようお願いしますね。
事故をすれば今まで積み重ねてきた百名山が台無しですから
2016/5/3 13:09
Re: 大山ええな
ムラオさん、こんばんは

スパイダーマンはもはや過去のものとなりつつありますね
すでにつかぽんさんからはサンシャインマンと呼ばれていますよ

大山は本当に良かったですねぇ
もっとゆっくりとしたいところですね〜
山ももちろんいいですけど、もっと遠征を楽しみたいですね♪
山陰の美味いものや美味い酒を飲みたかったなぁ
車の運転はこういう知らない土地を走らせるのは好きなのでそれほど苦ではないのですが、今回は登山もコラボしているのでハードでしたね
無理せず安全運転を心掛けて、今後の遠征に挑みたいと思います

ムラオさんも久々に遠征されてみませんか〜
美味しいお酒が待ってますよ〜
2016/5/3 20:57
うえええええクルマで行ったんですね!!汗
たいさんこんにちは!!

なかなかにお忙しいGWをお過ごしなのかふむふむ沢木耕太郎シリーズか・・・と思って遅参してみればっ!!伯耆大山まで11時間運転ですか!!話題のツアーバスも真っ青な移動距離!九州はさすがに飛行機使われてましたが、中国四国なら陸続きだからクルマの射程なんですね!そっから山頂に3回挑む姿勢、勉強になります!

奥多摩で11時間くらい這いつくばるのはなかなかなのですが、11時間移動もなかなかですね。やっぱ父ちゃんカッコいい!!
2016/5/4 10:07
Re: うえええええクルマで行ったんですね!!汗
カッパさん、こんにちは

いやはや、カッパランドに迷い込んでしまったようなキツイ山行ならぬ運行をやってしまいました
仰る通り山陰は陸続きじゃん!
でもって、山陰から四国なら行けそうじゃん!
ってな軽いノリですよ
ノリって怖いですね〜
って、カッパさんも真似しちゃう勢いじゃないですかぁ
まぁ7月の海の日がある三連休あたりが狙い目カモ

夏の遠征は東北でっせ〜
ご一緒しますかぁ〜
2016/5/4 14:27
タフですね〜〜
Taiさん、こんにちは。

いや〜、かなりハードな山旅ですね
画像21のコメントを読んで思わず軽く吹きました
keita君が眠そうなのは強行軍の影響でしょうか

パート1も2も、お天気に恵まれたようで良かったですね〜
お疲れ様でした
3もあった! いつも晴男でございます〜 って
2016/5/4 12:02
Re: タフですね〜〜
ドリさん、こんにちは

まさにブルース・ウィリス顔負けのダイハードでしょ
まぁ私の場合はタイハードもしくは大ハードですけどね

長男が眠いなんて、道中ずっと爆睡していましたのでそんなんは許せませんね〜
私の爪の垢を煎じて飲ませたいですね

天気はおかげさまでバッチリでしたよ♪
「山って本当にいいもんですねぇ」
by いつも晴男
2016/5/4 14:42
お疲れ様でした!
Tai-keitaさん長距離運転お疲れです!

しかし!なんと我が家も1日違いで伯耆大山に行ってきました
うちも車移動です
「睡魔の向う側」言い得て妙ですねw

私は今回深夜移動はしなかったのですが、深夜の高速では
フラカンの名曲『深夜高速』を思い浮かべます
2016/5/5 11:45
Re: お疲れ様でした!
take^-4さん、こんばんは

GWは九州遠征とお聞きしていましたのでどうされたのかなぁと心配していましたが、予定変更で同じく山陰遠征をされていたんですね
山陰ってなんだかんだ陸続きだから車で行っちゃおうって思っちゃうんですよね

take-4さんは「睡魔の向こう側」には到達されていないようですね
北斗神拳並みに究極の奥義なので、これを会得するには九州遠征の際には車で行くしかないですね

フラカンの「深夜高速」?
ちとググってみます
take-4さんの伯耆大山、のちほど拝見します!
2016/5/5 22:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら