記録ID: 8594248
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
檜尾岳テント泊
2025年08月22日(金) 〜
2025年08月23日(土)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:28
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 496m
- 下り
- 1,929m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:16
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 4:27
距離 4.6km
登り 557m
下り 520m
天候 | 1日目 霧時々はれ 2日目 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
1日800円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
檜尾岳登山口〜檜尾岳 とても歩きやすい!人少なくて長いけど、安全な道と感じた |
その他周辺情報 | こぶしの湯日帰り湯利用750円 ヴァンドールってケーキ屋さんが入ってて、サヴァランが美味しい アイスティーも美味しい |
写真
撮影機器:
感想
檜尾小屋のテント泊!
ずっと行ってみたかったテント泊ができて大満足!期待どおりの絶景だった
中央アルプスのアクセスや稜線?がイメージできた
空木岳や三ノ沢岳の存在感がすごくて、次は縦走で計画してみたい
7月に行った甲斐駒ヶ岳もバッチリ見えて、あっち側の景色も思い出せた
伊那っていいところだな〜〜〜と大満足!
千畳敷まで行かなくても、菅野台バスターミナルに車を停めて1時間ぐらい登山口まで、歩いていってもそんなに危なくなさそう
バスを途中下車できるし、檜尾橋で降りれば400円ぐらいで済む
檜尾橋→菅野台バスターミナルは毎時07分と37分にバスが来るので林道歩きしなくて済む
千畳敷⇄乗越までがめちゃ混みだったけど、そのほかは稜線もけっこう空いててよかった
夜の風は強かったけど、フライは一晩無事だった
カレーのカップヌードルに、セブンイレブンの梅もち麦おにぎりで締めるとすごくおいしい よき山メシになる
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:93人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する