記録ID: 8602224
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山
福禄山
2025年08月24日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:18
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 585m
- 下り
- 588m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ドライ |
写真
撮影機器:
感想
本日は、山友と共に夏の黒伏山に挑戦しました。かつて山伏の修行場として使われていたこの山は、歴史を感じさせる場所です。私たちの最初の目標は福禄山。まずは川を渡り、そこから始まるのはひたすら続く急登です。途中にはロープ場もありますが、ロープのない箇所もあるため、細心の注意が必要です。
急登を乗り越えても、登山道は狭く、滑りやすいので、滑落にも気を付けることが大切です。猛暑日ということもあり、汗をかきながらの登山でしたが、素晴らしい運動になりました。次は、どこに挑戦しようかなぁ。
前日に隊長から登山のお誘い。
黒伏山方面へ。
最初の沢は難なくクリアしたものの、一気に急登。
ブナ林が多数とのことで熊の出現あるかも?
笛吹きながらの登山でした。
トラバースも多く、崩落箇所や岩場のところは細心の注意が必要です。
急登抜ければ福録山山頂です。
ここから稜線だー!と、思いきや薮に阻まれ。
銭山へは到達できず。
少しだけでしたが稜線歩きを堪能しました。
下手したら熱中症でしたな。
危ういですね。
最後は沢で水浴びサイコー!
なかなかにハードな山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:84人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する