記録ID: 8609865
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
黒斑山
2025年08月23日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:34
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 522m
- 下り
- 522m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:48
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 5:28
距離 8.4km
登り 627m
下り 634m
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
久し振りにNプロに参加。浅間山は登山禁止の、ため、手前の黒斑山、仙人岳まで行く。予報通り、朝方は曇り、そして浅間山も警戒レベル2のためか、登山者は意外に少なく、駐車場も空いている。
ヤマテンによれば、朝方は曇り、10時以降は段々と晴間の予報に期待して、登り始めると、予報通り天候は回復し、進むにつれて、晴れ間がのぞく。黒斑山を過ぎ、蛇骨山、仙人岳に着くころには、浅間山の雲も徐々に無くなる、
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する