記録ID: 8610034
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根
平ヶ岳…雨天強行で貸し切り→雨わずか😙😙
2025年08月27日(水) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:45
- 距離
- 20.1km
- 登り
- 1,670m
- 下り
- 1,733m
コースタイム
天候 | 曇りのち雨(午後雨)…当日登山者ゼロ、駐車場自車のみ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
〈鷹の巣登山口→下台倉山〉 樹林帯、急登 〈下台倉山→台倉山) 樹林帯、痩せ尾根歩き、ロープ多し 〈台倉山→池の岳) 平坦歩きからの急登、藪漕ぎ多し 〈池の岳→平ヶ岳山頂〉 草原、沼地が広がる、燧ヶ岳などの山も一望 |
その他周辺情報 | 駐車場にはトイレあり、自販機ナシ |
写真
撮影機器:
感想
本来ならさすがに"曇りのち雨"では登山しない判断ですが、アクセスがかなり困難な道路なのと、多少の雨は、逆に暑さ対策になるかな?という実験的な思考で強行してみました…結果から言えば、たまたま、視界がある程度確保できたので、今回に限りアリ、暑さ対策にはなりました(たまたま1mm程度の雨だったから)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
四国住みですが、行きたくなる見た目で思わずコメントさせてもらいました!!
確かに、池の岳からの草原、沼地は尾瀬のそれと似ていて別世界感があって癒されますが…おっしゃる通り山頂往復だけの20kmはなかなかハードでした😣
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する