記録ID: 8611562
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
燕岳
2025年08月27日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:02
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 1,319m
- 下り
- 1,306m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:17
- 休憩
- 1:42
- 合計
- 7:59
距離 10.0km
登り 1,319m
下り 1,306m
6:59
7分
スタート地点
15:04
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
問題なし 合戦尾根は、第三ベンチの手前が一番きつかったかな。 |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
撮影機器:
感想
8/27 燕岳を見て来ました。
最初は合戦小屋で西瓜を食べて下山する予定でしたが、5時過ぎに無料駐車場に到着するはずが、途中で眠過ぎてこのまま中房温泉までの山道は無理と判断してコンビニで仮眠。で、気づくと5時半。駐車場の状態は、「空き」から「混雑」へ。満車じゃないから行ってみるかな。行って満車なら出直すか。中房温泉まで1時間のところに住んでるから便利です。
で、6時半に着いたら無理駐車場な満車で、有料駐車場は空いてました。1日3000円。どうやら「空き」は無料駐車場も空いてて、「混雑」は有料駐車場なら空いてますよってことらしいですね。
途中有明山登山口の近くには赤字で駐車場満車みたいな看板があったけど、ダメ元で行ったらそういうことでした。
で、順調に西瓜を食べて燕山荘に着いたのが11:15。山の天気予報は13時から小雨。これから1時間かけて行ってもガスりそうだしここでランチして下山することにしました。
下山は合戦小屋から本ぶりで😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:69人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する