記録ID: 8613233
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
早池峰山
2025年08月28日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:09
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 874m
- 下り
- 874m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:44
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 4:10
距離 9.1km
登り 874m
下り 874m
8:23
4分
スタート地点
12:33
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
東北山旅の4日目は早池峰山⛰️
今回の旅ではじめて天気に恵まれた一日。
遠野の旅館を出発し、車で1時間かけて登山口最寄りの駐車場へ。
そこから登山口までの道のりが意外と長く、アスファルト歩きで早くも疲れを覚える。
それでも汗をかきながら登山道に入ると、すぐに気持ちのいい道が続き、足取りも軽くなる。
前情報どおり、5合目まではあっという間。
そこからは傾斜も強まり、登り応えのある区間へ。
ただ、この日は天気が良く、眺めも抜群。
青空の下で景色を楽しみながら歩くことで、不思議と疲れを感じなかった☀️
山頂直前では、一面に平坦な高原が広がり、まるで空中庭園のような光景。
思わず足を止めて見入ってしまう。
山頂ではいつもより長めに腰を下ろし、ぼんやりと景色を眺める。
転職活動のこと、退職する会社で過ごした7年間のこと、東京で暮らした17年間のこと。
そして、これから始まる京都での新生活のこと。
不安もあるけれど、がんばろうという気持ちが自然と湧いてきた。
今回の東北山旅の登山はこの日が最後。
その締めくくりにふさわしい、最高の一日となった。
早池峰山は、何度でも訪れたくなる場所になった。
最終日は宮古や龍泉洞を観光し、新幹線で帰路へ。
山と旅、そして新しい人生に向けた区切りを感じる旅の終わり。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:11人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する