記録ID: 8613272
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山 千早本道トレーニング
2025年08月28日(木) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 04:14
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 1,758m
- 下り
- 1,768m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:01
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 4:16
距離 18.0km
登り 2,147m
下り 2,151m
天候 | 雲多めで、陽射しはやや弱められていた。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
モンベル下のトイレは、スズメバチ警戒のため、使用中止。
(山頂は使えました。五合目の仮設もいけるかな。知らんけど。)
それと、スタートスグの水場が珍しくチョロチョロでした。
水が涸れたわけではなさそうなので、誘導パイプの接続の問題かな?知らんけど。)
(山頂は使えました。五合目の仮設もいけるかな。知らんけど。)
それと、スタートスグの水場が珍しくチョロチョロでした。
水が涸れたわけではなさそうなので、誘導パイプの接続の問題かな?知らんけど。)
感想
10マイル(16km)のラン大会にエントリーしたので、その練習のため、金剛山千早本道でトレーニング。
走ると慢性的に患っている足底筋膜炎を悪化させるので、走らずしてスタミナ増強と心肺強化をはかるのを狙って、千早本道を3往復しました。3回目の登りはちょっとキツくなってきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する