記録ID: 8615122
全員に公開
ハイキング
剱・立山
薬師岳
2025年08月28日(木) 〜
2025年08月29日(金)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 12:10
- 距離
- 20.7km
- 登り
- 1,801m
- 下り
- 1,728m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:55
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 8:18
距離 11.9km
登り 1,670m
下り 339m
2日目
- 山行
- 4:13
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:13
距離 8.8km
登り 131m
下り 1,389m
9:54
ゴール地点
天候 | 一日目快晴、二日目朝ガスガスその後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
人気のコースらしく良く整備されてました |
写真
感想
下りで一部ログが飛んでしまった。
天気の良い日をねらって百名山ハントにやって来ました。初めての山域でわからないことだらけ。一日目は登山者は少なかったと思います。
二日目はかなり多くの方が登ってこられて、すれ違いに時間をとられ(休めて良かったけど)金曜日なのにと思ったけど、縦走の方が金土日の計画初日になるのでしょうか。
熊の襲撃があったばかりなので、登り始め一人きりで(スタート時間のせいか人影無く自分独りきりの感じでした)恐々周りをキョロキョロしながら登って行きました。
山頂から降りてきて、小屋で少し酒を飲んだ後から頭痛がしてきた。夜中まで続いて困ったのが、腹式呼吸をしたとたんに治った。恐るべし腹式呼吸。
二日目にもう一度山頂満喫、御来光などと考えていたが、ガスガスであきらめて下山した。思えば昨日の絶景でお腹いっぱいだった。
三角点ベンチから太郎平テント場までの広々とした草原、薬師平から上の高山地帯、まさに自分が求めていた絶景が凝縮された山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する