記録ID: 8616751
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
今週はアテンド山行【富士山】~富士宮ルート→富士山山頂→下りプリンスルート→宝永山→六合目~
2025年08月29日(金) 〜
2025年08月30日(土)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:13
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 1,466m
- 下り
- 1,479m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:20
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 1:30
距離 1.5km
登り 414m
下り 0m
2日目
- 山行
- 7:33
- 休憩
- 1:59
- 合計
- 9:32
距離 9.7km
登り 1,053m
下り 1,479m
14:35
ゴール地点
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
平日1500円 土日祭日2000円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登り富士宮ルート: 黙々登り。 合目ごとに小屋があり休憩と目安になり良い 下りに使うと滑りやすくて急 下りプリンスルート: 景観の変化が楽しめて勾配も緩いので足に優しい 砂走りも体験できる |
予約できる山小屋 |
八合目池田館
御殿場口七合四勺・わらじ館
九合目万年雪山荘
九合五勺胸突山荘
頂上富士館
|
写真
フジタさん初山小屋体験
一晩ちゃんと寝られるか心配ですよー
この後富士山常連のサイトウさんがわざわざ寄ってくれました!2年ぶりの再会♪近況報告会
あんまり喋るから写真撮るの忘れた💦
一晩ちゃんと寝られるか心配ですよー
この後富士山常連のサイトウさんがわざわざ寄ってくれました!2年ぶりの再会♪近況報告会
あんまり喋るから写真撮るの忘れた💦
最後は熱燗
この御来光山荘さん、富士山では珍しい個室対応
24時間使える照明とコンセントがあり、
1人個室も隣と壁で仕切られているのでありがたい。
寝室は快適でした。
居間は落ち着かない感じ
この御来光山荘さん、富士山では珍しい個室対応
24時間使える照明とコンセントがあり、
1人個室も隣と壁で仕切られているのでありがたい。
寝室は快適でした。
居間は落ち着かない感じ
朝方に富士市在住の山友ミナちゃんが山小屋に寄ってくれました!
富士宮口から富士宮ルートでこれから山頂→須走ルート下山→吉田登山口ルートで登り→山頂→御殿場ルートで富士宮口へ下山のロングトライ
女版トクラさんだよ、凄い!
富士宮口から富士宮ルートでこれから山頂→須走ルート下山→吉田登山口ルートで登り→山頂→御殿場ルートで富士宮口へ下山のロングトライ
女版トクラさんだよ、凄い!
撮影機器:
感想
旅友達のフジタさん、一度富士山登ってみたいとの事。
7月にはすでに日程を相談して調整していました。
私の脚の攣りがだいぶ良くなっているので山行を決行。
ただ先週の下見であまりの混雑、日帰りだと時間を気にするので、前日夕方富士山入りし七合目で一泊。
フジタさんは割と音などに神経質で夜が寝られないタイプ。山小屋では完全に致命傷である。
またこんな高い高度も初体験。
七合目御来光山荘は富士山では珍しい個室タイプ、さらに七合目泊なら高山病もかかりにくい。
結果、余裕の山行ができ、富士山が楽しめたかと思います。
アテンド山行でしたがフジタさんの体力や運動能力は人並みよりはるかに抜群で逆に色々お世話になってて本当にアテンドになったかわかりません🤣
フジタさん、すまないねぇ。
でも山楽しかったみたいだし念願富士山登頂できて良かったです。
アタシも友達と登れて楽しかったです。
ありがとうございました♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人
お天気良くて良かったねー☀️
アテンドにならないアテンドでした🤣
今利尻グループのみんなにLINE送りました♪
無事に上まで行けて良かったよぅ〜
フジタさんまた山行きたいみたい🤭
来年また利尻富士かな?
あすかちゃん、脚攣りがもう少し良くなってたら来年一緒に行きたい💕
あっこ姉さんも行きたいだって👍
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する