記録ID: 8618814
全員に公開
ハイキング
甲信越
夏空に呼ばれて鳩吹山
2025年08月28日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:50
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 435m
- 下り
- 435m
コースタイム
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
写真
おぉうっ!!すぐ下の広場に男性がいたっ!
パラグライダーが飛ぶのを待ってみたけど風が吹かなかったので下山。
本当は飛ぶまで待ちたかったけど、時折おじさんがこっちを見る視線に耐え切れなかった私(^^;)
パラグライダーが飛ぶのを待ってみたけど風が吹かなかったので下山。
本当は飛ぶまで待ちたかったけど、時折おじさんがこっちを見る視線に耐え切れなかった私(^^;)
感想
年1の健康診断。今回は検査項目が少ないから午前中で終わる✌
終わったらジムで走ってヨガして風呂入って帰ろうと思っていたけど・・・
検査を待つ間に見えた空があまりにも青くて山もくっきり見える。
それでもジムに行くつもりで会計を終えて建物の外に出たら
気持ち良すぎる空気感に心がフワフワしてきた!
車に乗ってもエンジンかけずにしばらく熟考。。。
登山の準備は何もしてないが運動靴はある。
水もペットボトルを凍らせたのを持ってきた。クッキーもある。
それに検診後に食堂の給茶機のお味噌汁をたらふく飲んだ!
健康診断なので、昨夜から16時間程食事をしてないけど、
味噌汁をいっぱいいただいたから行けるんじゃないかな?空腹感全くないし。
健康センターから少し登ったら鳩吹山があるじゃん!!(><)
私の中の何かがGOサインを出したので、鳩吹公園に向かって運転開始。
途中で”そういえばリュックが無いわ〜💦”と気付いたけど
手提げバッグに水や食料を入れて歩くことにした。
林道に入ってすぐに車で降りてきた地元の男性が声を掛けてくれた。
たぶん私の格好を見て心配になったのでしょう。
「何かあったら・・・連絡してね。戻ってくるから。」と言われたけど
連絡手段無いよね(笑)と思ったり、こんな格好でスミマセン💦と心の中で謝った。
思い付きで登ってしまったけれど、山の中の方が花粉の飛散が無くてマジで快適でした(泣)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:60人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する