記録ID: 8619827
全員に公開
ハイキング
近畿
高島トレイル3 ニの谷山-行者山(水坂峠-横谷峠)
2025年08月30日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:09
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 1,052m
- 下り
- 1,022m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
→水坂峠まで歩き 帰り 高島市営バス 横谷バス停→朽木学校前→ 江若交通バス→安曇川駅 |
写真
撮影機器:
感想
本日は高島トレイル3として、水坂峠から二の谷山、行者山を登り、横谷峠まで進めました。
今回は前回を反省し、体力度を下げ、刻むことにしました。(交通手段も考えてこれがベストかと)
二の谷山は人気の山みたいで、桜峠側から上られている方が多かったです。ナツエビネは見落としましたが、ミヤマウズラは写真を撮られている方に声をかけ、教えていただきました。(思っていたのとちがいスゴく小さく可憐な花でびっくりしました)
行者山は二の谷山ほど、急登は少なく、トレランする人は気持ちよく走れる感じがしました。あとキノコが多くいろいろ写真を撮りましたが、食用ではないみたい‥(毒🍄の山‥)
行者山から横谷峠へ下りる途中で、唯一奇跡的なことが起こりました。
ナツエビネが咲いていました‼
写真を撮りミッションコンプリート‼
横谷バス停に予定より早く到着でき、バスで朽木学校前へ、お食事処さとで昼食をして、道の駅でお土産を買い満足できた山行でした。
明日8/31(日)5時〜17時は高島ラリーのため、
市道保坂杉山線 水坂峠までの道は通行、横断できないようです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:41人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する