記録ID: 8622946
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
男体山
2025年08月30日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:58
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 1,239m
- 下り
- 1,235m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:24
- 休憩
- 1:52
- 合計
- 8:16
距離 8.8km
登り 1,230m
下り 1,230m
15:28
ゴール地点
天候 | 晴れたまに曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に急登ですが、危険な箇所はなし。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
スマホ
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
きついと噂の男体山。
覚悟を決めて登って来ました。
ただ覚悟を決めたからと言ってきつくない訳ではなく、やはり急登は堪えました。
特に7合目からの急登はそれまでの急登より傾斜が激しく、岩稜帯。
雨の日は滑るのでやめた方が良いでしょう。
登ってる途中で下山中の男性と挨拶を交わしたのですが、自分が下山中に登り返してきました。
男体山を2往復するような化け物じみた体力の方もいるもんだと驚愕です。
来週の週末はなんだか天気は良くないような予報。
さてどうするか...。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する