記録ID: 8623503
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
烏帽子岳、小河内岳(アミノバイタルの力を知る)
2025年08月30日(土) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 12:57
- 距離
- 27.2km
- 登り
- 2,650m
- 下り
- 2,650m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:55
- 休憩
- 3:03
- 合計
- 12:58
距離 27.2km
登り 2,650m
下り 2,650m
4:38
19分
スタート地点
17:36
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 信州まつかわ温泉清流苑 |
写真
感想
久しぶりの登山、しかもロングコース(自分的には)
普段あまり実施できていなかったこまめな水分補給、塩分補給、カロリー補給に気を配りました。アミノバイタルも初めて飲みましたが、効果を実感できた気がします。距離が長かったり、標高差が大きかったり、アップダウンを繰り返す時に、必ず足をつっていましたが、今回は全くその気配がありませんでした。
まだまだ下界は暑いですが、マツムシソウが咲き、ナナカマドの実は赤く色付いていました。着実に秋は近付いています。
烏帽子岳から見る塩見岳、小河内岳から見る荒川岳は迫力があってかっこ良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する