記録ID: 8623913
全員に公開
ハイキング
中国
ひろしま県民の森~竜王山/立烏帽子山/池ノ段/御陵/吾妻山~
2025年08月30日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:01
- 距離
- 22.4km
- 登り
- 1,624m
- 下り
- 1,623m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:39
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 8:53
距離 22.4km
登り 1,684m
下り 1,687m
6:44
2分
スタート地点
15:45
ゴール地点
天候 | 晴れ 時々 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場 約30台程度 トイレあり 竜王山の登山口があります |
コース状況/ 危険箇所等 |
いつも整備良好 夏休みに合わせて刈り払われたか⁇とても歩きやすいです 熊野神社からの竜王山登山道は緑色の笹が散乱、まだ刈られたばかりっぽい 大膳原はススキ野原がこれからシーズンなので刈られておらずススキもさもさな区間あるが道はちゃんとしてるので容易に歩けます |
写真
撮影機器:
感想
コースを決めずに歩いたので古道を下るか登るか最後まで悩みました。御陵の裏まで行ってみて、やっぱり登りに使おう〜と思って吾妻山へ。
この歩き方にして良かったのは、ちょうど気温上昇の時間帯に下り基調で日陰多めの舗装路歩きができたこと!伐採作業が進んで見通し良く、明るい日向もありましたが…そこは多少早歩きで日陰に避難しました。
👻飛んでるか👻行ってみなけりゃ分からない、飛んでたらうれしいなと思って歩きました。お花を探さない私の視界でそれなりに⁇アピールしてくれないと私には見えませんから😅
今日はなかなか飛翔が見えず、まだなんだなと思っていたら居た居た!目立つオーラを放ってくれてました〜〜ありがとねー
すれ違い少なめ。人気の吾妻山では22-23人ありましたが、それ以外は前半4人後半3人。
そうそう、復路の竜王山でお散歩登山ツアーの方々20人弱くらいの行列がキャンプ場駐車場から登って来られました。
ゆっくり歩いた古道の登りはキツくなく、今日はそこそこ身体が動いて楽しかったです♪覚悟してたより気温が上がらなかった、そのおかげが大きかったですかね〜〜お花にたくさん逢えてホント楽しかった☺️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人