また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 862536
全員に公開
ハイキング
丹沢

渡り途中のオオルリに出会う 弘法山〜高取山〜聖峰

2016年05月05日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:28
距離
11.0km
登り
838m
下り
821m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:45
休憩
0:43
合計
6:28
6:39
24
スタート地点
7:11
7:20
7
7:27
7:27
26
7:53
8:13
24
8:37
8:37
16
9:11
9:19
29
9:48
9:48
22
10:10
10:13
37
10:50
10:50
121
12:51
12:54
13
13:07
坪ノ内バス停
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
浅間山から見る大山
1
浅間山から見る大山
権現山から見る富士山と秦野市街
1
権現山から見る富士山と秦野市街
フタリシズカ
キアゲハ
オオルリに出会いました。美声は、動画からどうぞ。
10
オオルリに出会いました。美声は、動画からどうぞ。
ウグイスカグラの実
3
ウグイスカグラの実
カワトンボ
マルバウツギ

感想

 一昨日に続き、始発電車で秦野駅へ。弘法山へ一番乗り!と勇んで入口まで来たところで「事件」発生。なんとSDカードをカメラに入れ忘れてきたのでした。近くのコンビニは、これまたびっくりなのですが、SDカードを置いていない!仕方なく、駅まで再び戻り駅近のコンビニで調達。このドタバタで50分のロス。4時前に起床して出発した努力は水の泡に(>_<)
 権現山から弘法山にかけて4月25日にオオルリがたくさん見られたとの情報があり、それを頼りに向かったのですが、渡り途中のオオルリはすでに抜けた後のようでした。それでも、なんとか1羽のオオルリに出会うことができ感激!
  その後、高取山経由で聖峰へ。聖峰は展望が良かったのですが、あまりの暑さに、ツツジの陰に隠れながらの昼食となりました。
 いせはら塔の山緑地公園への入り口は一見立入禁止のように見えましたが、tsadaさんのGPSデータが大変参考になり無事入園できました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-591692.html
なかなか雰囲気のよい公園で楽しめました。
坪ノ内バス停に到着したところ、ちょうどバスが来る時刻でしたので、バスに乗車して鶴巻温泉駅へ。楽しいハイキングとなりました。
オオルリの美声は、こちらの動画からお楽しみください。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1082人

コメント

遂に目的達成ですね
zelviaさん、こんばんは。

SDカードの件は大変でしたね。
しかしオオルリを狙われていてこれだけ素晴らしい映像を収録出来れば遂に目的達成ですね。おめでとうございます。
以前言われていた鳥はいたら撮るから狙って撮りに行くにzelviaさんを変身させたのはP900の影響ですね。
マクロから望遠まで最大の能力を引き出されていると思います。

レコを楽しませて頂きました。

Landsberg
2016/5/5 22:10
Re: 遂に目的達成ですね
Landsbergさん こんばんは。

 おかげさまで無事オオルリとの出会いを果たせました。今日は一昨日とは逆で、キビタキは声のみでしたので、なんとも運が良いとしか言いようがありません。
 P900は、確かになんちゃってネイチャーカメラマンにはもってこいのカメラだと思います。もう少しマクロ性能が高いとよいのですが、このカメラはほぼ野鳥写真に特化したカメラだと思いますので、高望みはしません。
 さらに、Landsbergさんに教わった動画機能がツボにはまってしまいました(笑)
 しかし、まだ使い方がよくわからないところもあるので(今日も初めてわかったことがありました)、改めて取説を読みながら腕を磨いていきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
2016/5/5 22:43
お久しぶりです
zelvia さん こんばんは
何時もzelviaさんの花レコ、鳥レコを楽しく拝見しています。今回、私達が行った山でも川辺で野鳥を見かけました。物凄い羽音にビックリして声をあげたくらいです(o_o)結構な大きさがありました。あの鳥がなんだったのか??知識があったらな〜と少しガッカリです。お花も知識が無く、ただアカヤシオだけはこの時期皆さんが沢山写真を載せているので覚えました(⌒-⌒; )西上州はアカヤシオの群生地でもあるので。
これからも鳥レコ、花レコを宜しくお願いしま〜す。
2016/5/8 21:49
Re: お久しぶりです
slugger0503さん こんにちは。

お久しぶりです。
私も、今、slugger0503さんのコメントに気づいたところです(-_-;)
どうも、ヤマレコのコメントは、ちゃんと通知されないことが多くて困ります。

さて、山の川辺でものすごい羽音で驚かされた、というのなら、私だったら、まずヤマドリを疑いますね。環境にもよりますが、その次がキジかコジュケイかといったところでしょうか。

私は、バードウォッチングを始めて約40年になりますが、すぐに飛んでいったり、声しか聞こえなかったりするので、特に一般の方には、なかなかわかりづらいものです。

花は、私も他の方のレコを見て、ひとつひとつ勉強をしているところです。

暑くなってきましたが、ニャンコちゃん達も元気にお過ごしでしょうか。今後ともよろしくお願いいたします。
2016/5/14 11:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら