記録ID: 8626351
全員に公開
ハイキング
北陸
越中五箇山から砺波へ(赤線つなぎ)
2025年08月31日(日) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 05:53
- 距離
- 35.7km
- 登り
- 2,243m
- 下り
- 2,478m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:54
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:54
距離 35.7km
登り 2,341m
下り 2,563m
4:29
354分
スタート地点
10:23
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
|
写真
昭和5年に完成した小牧ダム
https://www.info-toyama.com/attractions/41092
https://www.info-toyama.com/attractions/41092
下界に降りて 庄川大仏。ここからは 暑さとの戦い。
https://www.city.tonami.lg.jp/kanko/midokoro/771p/
https://www.city.tonami.lg.jp/kanko/midokoro/771p/
散居村ミュージアム 立ち寄ります。
https://www.sankyo-son.jp/
https://www.sankyo-son.jp/
城端からは世界遺産バスで下梨に戻りました。
https://www.kaetsunou.co.jp/company/sekaiisan/
https://www.kaetsunou.co.jp/company/sekaiisan/
感想
せっかく 富山まで来たので五箇山から砺波までの赤線つなぎ。前半はアブにまとわりつかれて避けるように走っていたので、かなり時間を巻くことができた。おかげで散居村ミュージアムに寄ることができました。それにしても暑かった!
なお、覆道が多いせいかGPS ログは時々 飛んでいて、距離や 標高差 などかなり大きめに出ています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:22人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する