記録ID: 86266
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
平標山
2010年07月18日(日) [日帰り]


- GPS
- 07:00
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,031m
- 下り
- 1,015m
コースタイム
登山口駐車場8:30-9:25平標山登山口-11:05平標山の家11:40-12:35平標山13:20
-16:00登山口駐車場
-16:00登山口駐車場
天候 | 晴れ一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口駐車場から平標山の家経由の登山道は良く整備されており、木道が多い。 松手山経由で下山いたしましたが、こちらの方は少し荒れていましたが特に危険な個所はありません。 平標山の家では、尾根筋のところですが、豊富な水が引かれており、助かります。 下山路の松手山との鞍部にお花畑が広がっていますが、時期が少し遅かった様です。 |
写真
感想
梅雨明けすぐで、登山口の駐車場は満杯状態で、予備の駐車場に止めました。
一時間程、登山口まで、林道歩きですが、足慣らしに調度良い距離でした。
梅雨明けと云う事もあり、平標山の家までは、かなり汗をかきましたが、ここからは標高も高くなり、平標山頂までは快適な尾根歩きとなりました。
山頂でカメラの電池が切れ、ここからの写真がありません。松手山までの鞍部は
お花畑があり、カメラに収められなくて残念でした。花を見るにはもう少し早い
時期が良いと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:687人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する