記録ID: 8626876
全員に公開
ハイキング
道北・利尻
嵐山〜近文山
2025年08月31日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:03
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 253m
- 下り
- 245m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
写真
装備
個人装備 |
熊スプレー
|
---|
感想
利尻からの帰路、なかなか来る機会もないので道北の山(函岳かピヤシリ山)に登ろうと思ったが朝からどんより小雨模様。こりゃダメだなと思いながら南下すると旭川辺りでは雨も上がったので未踏の嵐山に登ることにしました。
スタート地点が分かりにくくて手間取ったけど駐車場に到着、橋を渡ってスタートします。序盤から急な上り坂、しんどい・・・最初から汗だく。よくこんなんで日本百名山に登ろうとしたもんだ。俺の身体は一体どうなっているのだろう・・・
息も切らさず軽快に走って登るおねいさんに追い越されたりしながらなんとか嵐山に到着です。町の景色は良いが遠くの山並みは見えません。晴れていれば最高でしょう。
そこから道路を歩いて近文山の方へ周回します。秋の花がいろいろ咲いていますね。
二時間ほどの程よい散策で満足しました。
下山後、近くの温泉を探してナビにセットして向かう。料金が事前に調べた額とちがうなぁ・・・。出てから気付いたが、似た名前のスーパー銭湯だったのでした。ちょっと高くついたけどまぁいいか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
嵐山に来てらっしゃったのですね!!
道が色々交差して迷いやすかったのではないでしょうか?
さらに奥に進むと往復15kmくらい楽しめるので、足慣らしに良いんですよ♪
またどこかの帰り道に、晴れた景色をお楽しみ下さいませ(^^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する