記録ID: 8628298
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
三ツ石山馬蹄縦走(松川温泉口、時計回り)好天なら行くしか無い!!
2025年08月31日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:51
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 998m
- 下り
- 982m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:01
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 6:51
距離 14.4km
登り 998m
下り 982m
12:56
ゴール地点
天候 | 晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全線で刈払いがされており、特に危険個所はありませんでしたが、源太ヶ岳山頂下方の崩落個所は不明瞭かつスリッピーで注意が必要かと。 |
その他周辺情報 | 松川温泉 松川荘、峡雲荘 |
写真
撮影機器:
感想
8月最後の日曜日。先週計画して断念した三ツ石山馬蹄縦走にチャレンジ!
松川温泉登山口からのスタートはあまり少ない?
登山口から三ツ石山避難小屋、山頂迄誰一人スライド、追い抜きはありませんでした。
三ツ石山避難小屋では薪ストーブの確認をして、水場のチェックをしてから山頂に向かうと!?
山頂には1組のアベックが!?
あ!あの方達だ!でも、名前が思い出せない!???んーと んーと 結局スマホを見て ちほさんだ!!!
遭難するのは昨年の姫神山以来!山談義で花が咲きましたwww
ちほさん達は大松倉ゲートピストンとの事でお別れを告げ、先に進みます。
三ツ石山からは沢山のハイカーとスライド。反時計回りの方が人気有るのねw
紅葉時期を回避して久々に歩いた三ツ石山馬蹄縦走、天気も良く楽しかったです!
9月は何回山へ行けるかなぁ??
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:58人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する