記録ID: 8629626
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
多峯主山2時間ハイク
2025年08月31日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:59
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 226m
- 下り
- 226m
コースタイム
天候 | 猛暑 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
2時間しか歩いてないハイクなので、記録としての価値は無いのだけど、備忘録的に。
登山靴のリソール中の代車として、少し安く入手した軽登山靴の慣らし運転。硬めの登山靴に慣れた足首を、どれだけサポートしてくれるのか。当たる所はあるか。
日和田の岩場に通っていた頃から少し気になっていた、高麗駅の南に広がる新興住宅街の向こうに山があるという状況を知りたく、ちょっとだけ探検気分。
高麗駅から多峯主山まで、わずか45分でした。途中かなり上までコンビニや自販機、トイレあり。
天覧山から飯能駅までコンビニは無かった。ルートにもよるだろうけど。
猛暑で汗だく。早く涼しくなってくれんかねー。
高麗駅 09:15 31.4℃ 出立。当然暑い。風が少しある。
多峯主山 10:00 33.4℃ 暑い。休憩。暑すぎて休憩にならん。
167m地点 10:40 32.3℃ 休憩。頭が暑い。ちょっとヤバい?対熊装備しまう。
飯能駅 11:17 33.3℃ 終了。暑い。。クーリッシュ買った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する