ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8630980
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

男体山(12回目)

2025年08月31日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:32
距離
8.8km
登り
1,211m
下り
1,211m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:42
休憩
2:45
合計
8:27
距離 8.8km 登り 1,211m 下り 1,211m
6:00
7
二荒山神社中宮祠
6:07
17
6:24
14
6:38
6:44
21
7:05
7:30
13
7:43
7:51
10
8:01
8:09
16
8:25
8:39
28
9:07
9:19
18
9:37
9:40
22
10:02
10:04
8
10:12
4
10:22
10:24
7
10:31
11:14
17
11:31
11:32
17
11:49
11:59
34
12:33
12:44
17
13:01
13:07
10
13:17
13:18
13
13:31
13:39
14
13:53
13:58
10
14:08
12
14:20
7
14:27
二荒山神社中宮寺
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日光二荒山神社中宮祠第2駐車場
〒321-1661 栃木県日光市中宮祠2484
公衆トイレあり
入山料金 1,000円
登山期間は4月25日から11月11日までです。
1.往復約7時間かかります。
2.登山受付にて入山料1,000円をお支払いください。
3.登山受付時間は、6:00〜正午までです。
4.正午を過ぎますと入山できません。
5.ライト・クマよけの鈴をご持参ください。
6.道中には水場・トイレ等はありません。
男体山は、二荒山神社のご神体山・境内地ですお守りください。
日光二荒山神社 http://www.futarasan.jp/
コース状況/
危険箇所等
危険個所特になし。
おはようございます🌄
日光二荒山神社中宮祠です✨✨
第二駐車場で、雰囲気のあるジムニーを見かける😊
フロントグリル、ホイール、個性的でカッコイイ😃
どんな方が乗ってらっしゃるのか?気になりました...🤔
2025年08月31日 05:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
8/31 5:41
おはようございます🌄
日光二荒山神社中宮祠です✨✨
第二駐車場で、雰囲気のあるジムニーを見かける😊
フロントグリル、ホイール、個性的でカッコイイ😃
どんな方が乗ってらっしゃるのか?気になりました...🤔
めいこ女王様とチビさんと山門をくぐり男体山登山スタート😊
康太郎さんは遅れてくるそうです。
2025年08月31日 06:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
8/31 6:01
めいこ女王様とチビさんと山門をくぐり男体山登山スタート😊
康太郎さんは遅れてくるそうです。
4合目
8月は猛暑続き、いい加減に涼しくなって欲しいのですが...
そんな中、今日は天気が曇り空なので、助かったと思いましたが、湿気が多くてWBGT指数が高くて汗だくです💦
2025年08月31日 07:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
8/31 7:03
4合目
8月は猛暑続き、いい加減に涼しくなって欲しいのですが...
そんな中、今日は天気が曇り空なので、助かったと思いましたが、湿気が多くてWBGT指数が高くて汗だくです💦
休憩してアイスクリームでも食べましょう🤤
え、女王様とチビさん先に行っちゃうの😮
康太郎さんゆっくりアイスを味わいましょう😄
泡が出るやつ🍺の方かが良かったかな?
2025年08月31日 07:17撮影 by  Canon EOS R8, Canon
8
8/31 7:17
休憩してアイスクリームでも食べましょう🤤
え、女王様とチビさん先に行っちゃうの😮
康太郎さんゆっくりアイスを味わいましょう😄
泡が出るやつ🍺の方かが良かったかな?
白ヤシオ
早や! もう紅葉してます🍁
8
白ヤシオ
早や! もう紅葉してます🍁
何合目でしょうか?6?7?合目
観音薙から見える中禅寺湖と半月山、社山、黒檜岳方面
「トシちゃーん」
「登ってるのかー!」
「聞こえたら、返事くれよ〜😊」
...... ん?
「もんちゃーん」
「もんちゃんこそ、聞こえてたら返事しろ〜」
...... 何か聞こえ様な?? 気のせいか?
トシボーさん登っているのかな?
早いからもう下山したかな?
2025年08月31日 08:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
8/31 8:23
何合目でしょうか?6?7?合目
観音薙から見える中禅寺湖と半月山、社山、黒檜岳方面
「トシちゃーん」
「登ってるのかー!」
「聞こえたら、返事くれよ〜😊」
...... ん?
「もんちゃーん」
「もんちゃんこそ、聞こえてたら返事しろ〜」
...... 何か聞こえ様な?? 気のせいか?
トシボーさん登っているのかな?
早いからもう下山したかな?
この鳥居をくぐると、もうすぐ8合目
2025年08月31日 08:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
8/31 8:56
この鳥居をくぐると、もうすぐ8合目
8合目直下のヒカリゴケ
2025年08月31日 09:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
8/31 9:01
8合目直下のヒカリゴケ
8合目避難小屋
中に入らせていただくのは初めてです。
康太郎さんのお話によると
御神体はいらっしゃらないそうです。
2025年08月31日 09:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
8/31 9:06
8合目避難小屋
中に入らせていただくのは初めてです。
康太郎さんのお話によると
御神体はいらっしゃらないそうです。
9合目を過ぎて森林限界に突入
昨日は青空だった様ですが、今日はガスガスです😮
この時期の青空は暑さが厳しくて辛いのですが、
やっぱ青空の方がいいですね😄
2025年08月31日 09:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
8/31 9:44
9合目を過ぎて森林限界に突入
昨日は青空だった様ですが、今日はガスガスです😮
この時期の青空は暑さが厳しくて辛いのですが、
やっぱ青空の方がいいですね😄
男体山奥宮到着
かなりガスガスです😅
2025年08月31日 10:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7
8/31 10:01
男体山奥宮到着
かなりガスガスです😅
太郎山神社に参拝に行きました🙏
2025年08月31日 10:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
8/31 10:09
太郎山神社に参拝に行きました🙏
二荒山大神御神剣に向かいます。
曇り空の日の太陽が出るとブロッケン現象がみられるそうです。
2025年08月31日 10:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
8/31 10:18
二荒山大神御神剣に向かいます。
曇り空の日の太陽が出るとブロッケン現象がみられるそうです。
二荒山大神御神剣
やっぱり青空でないとカッコよさが半減💦
2025年08月31日 10:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
8/31 10:21
二荒山大神御神剣
やっぱり青空でないとカッコよさが半減💦
点名: 男体山
標高: 2484.15 m
種別: 一等三角点
2025年08月31日 10:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
8/31 10:22
点名: 男体山
標高: 2484.15 m
種別: 一等三角点
康太郎さんと記念撮影
撮影したくださった方ご親切にありがとうございました🙇
2025年08月31日 10:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7
8/31 10:26
康太郎さんと記念撮影
撮影したくださった方ご親切にありがとうございました🙇
女王様とチビさんは、昼食を済ませデザートタイム🍰🎂🍨に入るタイミングでした🤤
めいこ女王様特製フルーツシフォンケーキ、夏おとめ、シャインマスカット、キウイフルーツの生クリーム添えです。
暑さで食欲不足のこの時期に山頂で味わうデザートは格別です🤤
あ、ランチの前にデザート食べちゃった💦
美味しかったです😃 また宜しくお願い致します🙇
2025年08月31日 10:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8
8/31 10:35
女王様とチビさんは、昼食を済ませデザートタイム🍰🎂🍨に入るタイミングでした🤤
めいこ女王様特製フルーツシフォンケーキ、夏おとめ、シャインマスカット、キウイフルーツの生クリーム添えです。
暑さで食欲不足のこの時期に山頂で味わうデザートは格別です🤤
あ、ランチの前にデザート食べちゃった💦
美味しかったです😃 また宜しくお願い致します🙇
11:00 男体山「大国乃目」ライブカメラ
今日も、やっさんの活舌のいい案内が奥宮に響き渡ります😄
や)「男体山、大国乃目ライブカメラでございます。」
「11:00ちょうどにシヤッターが切れます。」
「ご記念に貴方も1枚如何でしょうか?」
「下山時に社務所にて1枚1,000円にて販売しております🙇」
「あと、3分後にシャッターが切れます💦」
「そこにいらっしゃる、ご婦人、ご紳士、お姉様、お兄様、お嬢様、お坊ちゃま、男体山登頂記念に如何でしょうか?」
「あと、1分... 30秒... 10秒前... 5、4、3、2、1、0
ハイ、お疲れ様でした😊」

や)「先ほどの社務所にて1枚1,000円の販売は、もちろん冗談で御座いますので、訂正させていただきます🙇」
「今撮影した画像は、web検索で、男体山「大国乃目」ライブカメラにて15分後に閲覧する事が出来ますので、どうぞご閲覧願います🙇」

皆様方)ほんと😃
    嬉しいは😄 
    なんだ、曇ってんじゃねーか😥
    こんな天気だし、タダだからしょーがねーよ🤔

も)やっさんこんな感じだったでしょか?
  間違えてたらご免なさい🙇
  修正するか、写真ごとこのコーナーを、お取消し致します🙇
7
11:00 男体山「大国乃目」ライブカメラ
今日も、やっさんの活舌のいい案内が奥宮に響き渡ります😄
や)「男体山、大国乃目ライブカメラでございます。」
「11:00ちょうどにシヤッターが切れます。」
「ご記念に貴方も1枚如何でしょうか?」
「下山時に社務所にて1枚1,000円にて販売しております🙇」
「あと、3分後にシャッターが切れます💦」
「そこにいらっしゃる、ご婦人、ご紳士、お姉様、お兄様、お嬢様、お坊ちゃま、男体山登頂記念に如何でしょうか?」
「あと、1分... 30秒... 10秒前... 5、4、3、2、1、0
ハイ、お疲れ様でした😊」

や)「先ほどの社務所にて1枚1,000円の販売は、もちろん冗談で御座いますので、訂正させていただきます🙇」
「今撮影した画像は、web検索で、男体山「大国乃目」ライブカメラにて15分後に閲覧する事が出来ますので、どうぞご閲覧願います🙇」

皆様方)ほんと😃
    嬉しいは😄 
    なんだ、曇ってんじゃねーか😥
    こんな天気だし、タダだからしょーがねーよ🤔

も)やっさんこんな感じだったでしょか?
  間違えてたらご免なさい🙇
  修正するか、写真ごとこのコーナーを、お取消し致します🙇
では、女王様はじめ、僕たちも記念撮影
康太郎さん、チビさん、女王様、もんぶらん(僕)

め)あたしの肩に腕回すのやめなさい!
  気が付かないとでも思っていたの😡
  あんた、目立ち過ぎよ、主人公は誰だと思ってるの😠
も)女王様でございます🙇
  ご無礼をお許しくださいませ🙇
め)あなた最近調子に乗り過ぎよ!! 気を付けなさい😠
も)は、はー 気を付けます🙇

横浜からおこしの方、ご親切に写真撮影ありがとうございました🙇
2025年08月31日 11:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8
8/31 11:04
では、女王様はじめ、僕たちも記念撮影
康太郎さん、チビさん、女王様、もんぶらん(僕)

め)あたしの肩に腕回すのやめなさい!
  気が付かないとでも思っていたの😡
  あんた、目立ち過ぎよ、主人公は誰だと思ってるの😠
も)女王様でございます🙇
  ご無礼をお許しくださいませ🙇
め)あなた最近調子に乗り過ぎよ!! 気を付けなさい😠
も)は、はー 気を付けます🙇

横浜からおこしの方、ご親切に写真撮影ありがとうございました🙇
11:15ライブカメラ
わかりずらいのですが手前から、康太郎さん、僕、女王様、ちびさんはこの時すでに鳥居をくぐられた様です。
山頂楽しかった♬けど、空模様が不安なので下山しましょう!
6
11:15ライブカメラ
わかりずらいのですが手前から、康太郎さん、僕、女王様、ちびさんはこの時すでに鳥居をくぐられた様です。
山頂楽しかった♬けど、空模様が不安なので下山しましょう!
4合目😥
下山のさい、女王様から不思議な話を聞きました🤔
ボロボロおじさんとすれ違ったそうです。
僕が思うに、志村けんさんの変なおじさんのマネをした方が、男体山に来られていたのだと推測しました🤔
2025年08月31日 13:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
8/31 13:31
4合目😥
下山のさい、女王様から不思議な話を聞きました🤔
ボロボロおじさんとすれ違ったそうです。
僕が思うに、志村けんさんの変なおじさんのマネをした方が、男体山に来られていたのだと推測しました🤔
1合目鳥居
楽しい登山ももうおしまい😥
2025年08月31日 14:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
8/31 14:19
1合目鳥居
楽しい登山ももうおしまい😥
二荒山神社境内
お疲れ様でした🙇
無事ゴール出来ました。
久々に楽しい登山が出来て嬉しかったです😊
女王様、康太郎さん、チビさん、aoi-stepさん、おりひめさん、まりーさん、その他の皆様大変お世話になりありがとうございました🙇
2025年08月31日 14:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
8/31 14:27
二荒山神社境内
お疲れ様でした🙇
無事ゴール出来ました。
久々に楽しい登山が出来て嬉しかったです😊
女王様、康太郎さん、チビさん、aoi-stepさん、おりひめさん、まりーさん、その他の皆様大変お世話になりありがとうございました🙇
【おまけ】
朝、駐車場で見かけた雰囲気のあるジムニー
そのオーナー様におあいする事が出来ました😊
なんていう偶然なんでしょうか?
憧れの「メロンソーダ」さんに初めてお会いしました。予想通りの素敵な方でした😃
早速、記念撮影させていただきました。
ありがとうございました🙇
2025年08月31日 14:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
8
8/31 14:54
【おまけ】
朝、駐車場で見かけた雰囲気のあるジムニー
そのオーナー様におあいする事が出来ました😊
なんていう偶然なんでしょうか?
憧れの「メロンソーダ」さんに初めてお会いしました。予想通りの素敵な方でした😃
早速、記念撮影させていただきました。
ありがとうございました🙇

感想

9月というのにまだまだこれからも猛暑がつづくようでガッカリです🥵
そんな中、涼を求めて男体山に行って来ました。
しかし、山の上も暑くて終始Tシャツ1枚の汗💦だく状態でした。
今シーズンの暑さは異常です🥵
まだ暫くこの暑さが続くのでしょうか?😱

それでも男体山に行くと、楽しい時間を過ごせるので、僕にとっては素晴らしい山です😊
今までの僕の登山のスタイルはソロが殆どでした。
それは、僕自身の希望ではなく気軽に一緒に山に行ってくださる方がいなかったからです。そのため1人で出かける事が殆どでした。
1人で行く山はピークハントが目的の山が殆どでして、ピークハントの満足感だけで、道なき道を藪を漕ぎ、熊に遭遇する危険に怯え、楽しい事は無く、修行一筋です😱😥
僕が好きな登山のスタイルは楽しいのが一番なので、山友の方々と楽しく登山するのが好きです。
男体山は、僕の希望をかなえてくれる素敵な山です😊
今回も、めいこ女王様、康太郎さん、チビさん、マリーさん、常連の皆様方、たくさんの皆様とのふれあいがありとても楽しい登山が出来ました。下山後にメロンソーダさんにお会出来るというサプライズもあり、素敵な1日でした😊

最後まで閲覧していただきありがとうございました🙇

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:74人

コメント

男体山(12回目)おつかれさまでした。

楽しそうな雰囲気が写真からも伝わってきます😆
男体山にすれば良かったと今になって後悔しています。
二荒山神社の無料駐車場も頭をよぎりましたが、セコいことやら無くて本当に良かったです😅

最近は苦しくならないよう、少しペース抑えて花や景色を見て登山を楽しむようにしています。
山頂でワイワイやりながら美味しいもの食べるとか最高の楽しみですね!
メロンソーダさんとのツーショット、女王様との写真並みに鼻伸びてますよ😁
男体山で皆さんにお会いしたかったです❗️
2025/9/2 20:50
いいねいいね
2
トシボーさん
コメントいただきありがとうございます🙇
そうですね、社山も男体山もいいですね😃
次は、秋の北アルプスは、唐松岳は如何でしょうか?
メンバーリストは、もちろんトシボーさん、メロンソーダさん、僕です😅
1度行って見たかったんです。
また、調子に乗って勝手な事言ってごめんなさい🙇
ほとんど僕の場合一人寂しくソロが、多いので今回は、皆さんと山登りが出来ましたのでとても楽しかったです😃
しかも僕の場合、日常は、建設の仕事のために、むさ苦しい男ばかりの世界です😅女王様やメロンソーダさんの様な素敵な女性とお会いする機会などございません😅つい鼻の下が伸びてしまいました。お見苦しいところをお見せしてしまい恐縮でございます🙇
もしよろしければ、トシボーさんも鼻の下伸ばしてみてくださいませ😃
また調子に乗ってしまいました😱💦
ごめんなさい🙇
2025/9/2 23:39
こんばんは😃
先日はお疲れさまでした。
只今、わたしは絶賛筋肉痛です😅
たくさんのお仲間と楽しそうですね!
青春真っ只中って感じです😄
あの大きなザックにはびっくりしましたが、アイス🍨が入ってたんですね〜😄
奥穂高岳からそのまま現れたのかと思いました😄
プリンちゃん(愛車)をお褒めいただき、ありがとうございます😊
もんぶらんさんのもカッコいいですよ〜✨仲間ですね。
楽しいお話をありがとうございました😊
2025/9/2 21:24
いいねいいね
1
メロンソーダさん
コメントいただきありがとうございます🙇
ぇ、ほんとですか?
高タンパク質補給したのでは?
ご遠慮なさらずに、グローブ4つでしたね😅
やはり、一人よりも二人、多い方が楽しいですよね😊
クーラーボックス入りです。
リクエストいただけれは、唐松岳にも持って行きますよ🙃←北アルプスの秋は冷え込むぞ、アイス食わないだろう←まだ、誰も行くって行ってないだろう?
一人漫才です。ごめんなさい🙇
プリン🍮ちゃんカッコイイです。
ノーマルのクルマから何ランクもアップしてますね😄
メロンソーダさんは何者なんでしょうか?
ありがとうございます🙇
仲間にしていただき、とても光栄です。
メロンソーダさんの男体山レコ楽しみにしております😃
2025/9/3 0:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら