記録ID: 8634802
全員に公開
ハイキング
四国
高越山(こうつざん・徳島)
2025年09月01日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:55
- 距離
- 2.4km
- 登り
- 123m
- 下り
- 126m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://tozanguchi-p.com/kotsu/ GoogleMap https://maps.app.goo.gl/n8fZzuVpumyeAYNv6 ※トイレは先の高越寺もしくは手前の船窪つつじ公園にあります。 ※船窪つつじ公園から先は道が細くなり、(少ないとは思いますが)対向車には注意です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
行きは参道(駐車場から見て右側)経由で山頂に、帰りは山頂から尾根道(登山道?)を下り駐車場に戻りました。参道は歩きやすく問題ないです。登山道の方は若干分かりづらい/歩きづらいところがあります。 |
その他周辺情報 | 「ふいご温泉」の日帰り入浴 大人600円 サウナ・水風呂あり。露天なし。 https://fuigo-onsen.com/ ※高越山の麓の登山口近くにある温泉です。内風呂のみですが、すぐ横の渓谷がきれいでした。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
日焼け止め
携帯
時計
|
---|
感想
弘法大師に所縁のある古くからの信仰のお山のようです。それも納得の、(麓の吉野川の方から見ると)なかなか立派で貫禄のあるお山でした。かつては麓から1000メートルほど登らなければならなかったようですが、今では車で行けるわけですから、弘法様も嘆いておられる⁉でしょうね(それで言うとお遍路すべてがそうかもしれませんね!)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:11人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する