記録ID: 8635164
全員に公開
沢登り
奥秩父
笛吹川東沢 碧い渓が見たくて
2025年09月01日(月) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:17
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 2,020m
- 下り
- 1,939m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:47
- 休憩
- 2:02
- 合計
- 8:49
距離 15.9km
登り 2,020m
下り 1,939m
16:07
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
連日、最高気温ランキングの上位に名を連ねる町から逃げ出して涼しみに行きました(^ー^)
山梨県の西沢渓谷の隣、東沢(^-^)
ここへ来る人は、たいがい釜ノ沢を抜けて甲武信ヶ岳へ行くか、途中のホラノ貝ゴルジュでキャニオニングという感じだと思うけど、始めての沢で甲武信ヶ岳へ行くのは無理だし、キャニオニングをする勇気も技量もない(^^;
そんなわけで、12時をめどにウォーターハイキングにしました(^o^)
行けるのなら魚留滝まで行きたかったけど、物見遊山的な歩きではたどり着けませんでした_(^^;)ゞ
それでも、綺麗な碧の渓を見ることができたので大満足でした(^ー^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する