また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 863652
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

GW山行その5 雨後の飯盛山で白虎隊に思いを馳せる。(歴史レコ)

2016年05月04日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
1.6km
登り
144m
下り
140m

コースタイム

日帰り
山行
1:15
休憩
0:00
合計
1:15
12:05
75
スタート地点
13:20
ゴール地点
天候 曇り 会津地域は昼過ぎまで雨が残る。
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
飯盛山近くの駐車場。帰りに土産を買ってほしいという・・・。
 5月4日は午前中は雨、本格的な山行はできず午後に飯盛山にやってきました。
2
 5月4日は午前中は雨、本格的な山行はできず午後に飯盛山にやってきました。
 飯盛山は会津若松、白虎隊自刃の地。しかし、ここは大昔の古墳でもあり「英雄が眠る場所」としては白虎隊以前からの地です。
1
 飯盛山は会津若松、白虎隊自刃の地。しかし、ここは大昔の古墳でもあり「英雄が眠る場所」としては白虎隊以前からの地です。
 シャガ多数あり。お釈迦様の台座とみられた花は、英雄が眠る場所にふさわしいのでしょう。
3
 シャガ多数あり。お釈迦様の台座とみられた花は、英雄が眠る場所にふさわしいのでしょう。
 飯沼貞雄さんの墓、唯一蘇生した飯沼さんは結構長生きした(現在は亡くなっている)
2
 飯沼貞雄さんの墓、唯一蘇生した飯沼さんは結構長生きした(現在は亡くなっている)
 自刃の地から・・・会津若松城は見えますか?
 自刃の地から・・・会津若松城は見えますか?
 はい。これです。鶴ヶ城と言われた会津若松城、前のポールが邪魔・・・。
3
 はい。これです。鶴ヶ城と言われた会津若松城、前のポールが邪魔・・・。
 燃えている鶴ヶ城を見ている少年の像。白虎隊は日新館生徒などを中心とした10台の子供たちでした。
2
 燃えている鶴ヶ城を見ている少年の像。白虎隊は日新館生徒などを中心とした10台の子供たちでした。
 ヒメオドリコソウ
4
 ヒメオドリコソウ
 チューリップ。三浦半島とは1か月以上も季節が違うようだ・・・。
 チューリップ。三浦半島とは1か月以上も季節が違うようだ・・・。
 仙台育英高校を創設した方の墓地でもある。
1
 仙台育英高校を創設した方の墓地でもある。
 ローマより送られた像、ベスビオ火山の噴火から立ち直ったローマは会津若松に親しみを持っていると書かれていた。
2
 ローマより送られた像、ベスビオ火山の噴火から立ち直ったローマは会津若松に親しみを持っていると書かれていた。
 アカヤシオ
 白虎隊で自刃した人たち以外にも死者は多く、慰霊碑が立っている。
3
 白虎隊で自刃した人たち以外にも死者は多く、慰霊碑が立っている。
 これは、一人一人の慰霊碑。戦死した人と自刃した人の数だけある。
1
 これは、一人一人の慰霊碑。戦死した人と自刃した人の数だけある。
 鶴ヶ城には婦人たちも籠城し、新政府軍と戦った。当然死者も出ている、というわけで婦人の慰霊碑である。
 鶴ヶ城には婦人たちも籠城し、新政府軍と戦った。当然死者も出ている、というわけで婦人の慰霊碑である。
 ちょっと場所をずらして、60倍ズームにて鶴ヶ城。
7
 ちょっと場所をずらして、60倍ズームにて鶴ヶ城。
 上から見たさざえ堂。
5
 上から見たさざえ堂。
 階段を下り、さざえ堂に向かいましょう。
1
 階段を下り、さざえ堂に向かいましょう。
 さざえ堂、一方通行で階段もなくお参りができるという画期的なお堂である。
6
 さざえ堂、一方通行で階段もなくお参りができるという画期的なお堂である。
 ???スミレっぽいが・・・。
 ヤマブキっとご指摘うけました。おお、なるほどいつも見ている花だと思いました。コメントありがとうございました。
2
 ???スミレっぽいが・・・。
 ヤマブキっとご指摘うけました。おお、なるほどいつも見ている花だと思いました。コメントありがとうございました。
 これはスミレだろう・・・。
2
 これはスミレだろう・・・。
 こんな句碑あり、季語がないので川柳か??
1
 こんな句碑あり、季語がないので川柳か??
 江戸時代に掘られた。自刃した白虎隊の人たちはここを通って、飯盛山にたどり着いたらしい。
3
 江戸時代に掘られた。自刃した白虎隊の人たちはここを通って、飯盛山にたどり着いたらしい。
 大きな桜、咲いてるときに来たかった。
1
 大きな桜、咲いてるときに来たかった。
 ううむ、わからぬ。
 コンロンソウとご指摘うけました。初見の花かも・・・。ご指摘ありがとうございました。
1
 ううむ、わからぬ。
 コンロンソウとご指摘うけました。初見の花かも・・・。ご指摘ありがとうございました。
 現役である・・・。
 現役である・・・。
 白虎隊記念館前の銅像、誰かはわからぬ。
2
 白虎隊記念館前の銅像、誰かはわからぬ。
 白虎隊記念館、400円を出してしばし楽しむ。
1
 白虎隊記念館、400円を出してしばし楽しむ。
 シモクレンがまだ咲いておるぞ。
3
 シモクレンがまだ咲いておるぞ。
 これも記念館前、愛犬と戯れる白虎隊志士。
1
 これも記念館前、愛犬と戯れる白虎隊志士。
 おお、自動販売機も白虎隊。
 おお、自動販売機も白虎隊。
 その後、ここにたどり着きました。母と子のきずな通り。観光施設がたくさんあります。
 18年前に来た時のイメージとは全く違います。
 その後、ここにたどり着きました。母と子のきずな通り。観光施設がたくさんあります。
 18年前に来た時のイメージとは全く違います。
 ラーメン館、ここで昼食にするか・・・ラーメンくらい食べられるだろう・・・。
1
 ラーメン館、ここで昼食にするか・・・ラーメンくらい食べられるだろう・・・。
 で、やっていたのはこれのみ、ラーメン食べ放題、そんな何杯も食べられるかよ・・・。
1
 で、やっていたのはこれのみ、ラーメン食べ放題、そんな何杯も食べられるかよ・・・。
 そして、70〜80分待ち、だめだこりゃ・・・。
 そして、70〜80分待ち、だめだこりゃ・・・。
 てなわけで、本題。野口英世記念館。前科私が訪れた時から2回リニューアルされているらしい。
1
 てなわけで、本題。野口英世記念館。前科私が訪れた時から2回リニューアルされているらしい。
 野口英世銅像、いたるところにある。そして作者がそれぞれ違う。様々な人が野口英世をモチーフにしたらしい。
 野口英世銅像、いたるところにある。そして作者がそれぞれ違う。様々な人が野口英世をモチーフにしたらしい。
 野口英世の生家も残されている。
1
 野口英世の生家も残されている。
 副業として養蚕もやっていたようだ。
1
 副業として養蚕もやっていたようだ。
 落ちて手をやけどした囲炉裏もそのまま残っている。
 落ちて手をやけどした囲炉裏もそのまま残っている。
 さあ、明日のターゲットだ。野口英世も眺めて育った山。大噴火の時に英世は明るくなるのを待ってから家に帰ったそうである。3連休最終日、唯一本格的な山行ができる日の予定だ。
7
 さあ、明日のターゲットだ。野口英世も眺めて育った山。大噴火の時に英世は明るくなるのを待ってから家に帰ったそうである。3連休最終日、唯一本格的な山行ができる日の予定だ。
 夕食、猪苗代町にて。
 夕食、猪苗代町にて。
 喜多方ラーメン、チャーシュー麺をいただく。
7
 喜多方ラーメン、チャーシュー麺をいただく。

感想

前の日の記録である。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-863648.html
(GW山行その4 金山城でなぜか花探し・・・(予定の登山口に渋滞でたどり着けず・・・))

 予報通り、夜半過ぎから雨が降り出した。結構な雨量と風、自宅方面では波浪警報も出ているらしい。5月4日は午前中は雨、そして会津地方は雨が遅くまで残るらしい。この日は移動日、栃木県喜連川から会津若松まで移動し、最終日の磐梯山登山の準備ができたらよいと思っていた。
 そう、連休後半のターゲットは、会津磐梯山登山なのである。
 雨の中車を走らせる、ラジオを聴きながら。徐々に雨は少なくなり、路面も乾いてくる。会津若松にたどり着いたころには、もう雨は降っていない・・・さてどうしたものか・・・。

 会津若松は鶴ヶ城を中心とした歴史の見どころの多い街だ。しかし、日本百名城をやっているときに鶴ヶ城も飯盛山もすでに行っている。検索すると登る対象になっている山はいろいろあるが、一つ山を登るといっても午前中の雨の後、靴がべちゃべちゃになるに決まっている。(あとで聞いた話によると、午後からの磐梯山を登った人が結構いたらしいが・・・)
 
 飯盛山は9年ぶりである。あそこであればスニーカーで行けるしその後かなり昔に行った野口英世記念館を訪れてもよいと思った。そして、猪苗代湖側から磐梯山を眺めようと思ったのだ。
 ここ10年ほど、表磐梯は夜間のうちに通過して観光は裏磐梯になることが多く、磐梯山も双耳峰に見える裏磐梯からしか眺めたことがなかった。深田久弥は「磐梯山の雄大さを味わうのであるならば猪苗代側から眺めなければならない」とまで書いてある。それを久しぶりに眺めに行こうと思ったのだ。
 
 で、飯盛山だ。白虎隊自刃の地、19人が自刃し1人が蘇生したそうだ。しかし、この20名のみが白虎隊ではない、あくまでもこの隊は白虎隊2番隊の一部である、それ以外の白虎隊も各地で戦闘を行っており戦死した人も多い、ただ現在白虎隊と言えばこの悲劇が語られることが多い。
 しかし、現地ではこの20名以外の白虎隊の様子、玄武隊、朱雀隊、青龍隊、婦人隊、会津に力を貸した大名たちなどさまざまな慰霊碑や博物館での展示がある。新選組、大鳥圭介、榎本武揚など新政府軍に対抗した人々、新政府軍の人々、白虎隊のことを日本人の記憶として残そうとした人々、徳富蘇峰、中川翔子??(父が白虎隊の映画に出演している)などもろもろの展示があった。
 自刃した19名の裏側にも人の苦労、涙、汗がにじんでいる。鶴ヶ城は白虎隊の自刃に1か月遅れて白旗を揚げた。彼らは無駄死にだったのか、いったい白虎隊って何だったんだろうか、そして現在観光名所にもなっている藩校日新館の教育とは・・・。さまざまなことに頭を巡らせながら歩いた。

 その後予定通り野口英世記念館に行く、私が勤めで3年目に来たので実に18年ぶりだ。その時は、古臭い民家(生家)と小さい建物という記憶しかなかったがそれ以降2回リニューアルされている。そして、そこは一大観光名所になっていた。世界のガラス館、お菓子館、ラーメン館、土俗記念館などの観光施設と清作茶屋などの飲食店、大駐車場完備である。
 私は、野口英世記念館をじっくり見たいのでそちらのみ向かう。昼食にラーメンをと思い「ラーメン館」に行くがダメだこりゃ・・・(写真参照)。

 野口英世と言えば黄熱病とイメージがあるが、アフリカの黄熱病ウィルスはとうとう野口英世には発見できなかった。野口英世が細菌学の対価として認められノーベル賞最終候補に入った研究はいずれも「梅毒スピロヘータ」の研究である。その他、蛇毒の研究、ペルー疣とオロヤ熱が同じウイルスによって起こることを発見したことなど評価されているが、意外と現在では否定されている研究も多い。でも、一つでも評価されれば科学者としては十分である、野口氏の研究で評価されているものは一つだけではない。
 施設として、大人も十分に楽しめる展示だった。野口英世に関したのみではなく、細菌やウィルスの基本的な知識、細菌学の著名な研究の歴史についても網羅してあった。

 その後、磐梯山を眺め、車中泊予定の道の駅「ばんだい」に向かう。ここでは「BANDAI」のコーナーがあった。磐梯山と関係があるのかな?と思ったが、家に帰って調べてみるとどうも関係はなさそうだ。ただただ名前の一致であったようだ。
 道の駅で酒盛りをしている人たちに出会う、リュックと靴が登山用だったので話を聞くと、雨が止んだ午後から磐梯山に登ったそうである「最高だった!!」とのこと、そりゃあ酒が進むだろうなあ・・・。
 私は早めに就寝(21時ごろ)、テーブル一杯に並べられていた酒やつまみは、朝にはちゃんとすべて片付けられていた・・・。

 で、次の日はこうなりました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-863660.html
(GW山行その6 人の心優しい磐梯山 思わず泣きそうになった。)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:642人

コメント

今日は会津若松ですか?
aideieiさん こんにちわ

次は、幕末の悲劇の城 飯盛山と鶴ヶ城よ野口英夫記念館ですね、磐梯山見ながら

会津若松って観光化しすぎてる印象であんんまり好きではありませんが??喧騒を少し抑えてほしいです、萩を見習ってほしい気がします。。

でも、、GW西は、三重県美杉村から福島県会津若松まで、お疲れ様でした。

でわ、、また、、むっ
2016/5/7 10:29
Re: 今日は会津若松ですか?
 muttyannさん、コメントありがとうございます。 
 午前中が雨、次の日の登山予定が磐梯山だったら、当然会津若松方面かなと思っていました。しかし、新しく見たところはなくすべて再訪です。私が会津若松で一番好きなのは「藩校日新館」で「什の掟」や「ならぬことはならぬことです」などの言葉、本当今の子どもたちに説いてやりたいと思ってしまいます。
 本当、今回運転しましたね。2000kmを越えました。そして、ほとんどを車中泊ですので・・・。でも、車で十分寝れる体質を自分でも誇りに思っています・・・最高20連泊したことありますから・・・(大学生の時の旅行で・・・)
 多少ピントがずれて申し訳ありません。aideieiでした。
2016/5/7 22:01
のんびりと
aiさん、こん○×は(^o^)/

2日目はどちらかというと英気を養ったみたいですね
歴史に触れたこともそうでしょうが、最後に見えた磐梯山、早く登りたかったんじゃありませんか
歴史好きのaiさんのことだから、のんびり見ながら充実した時間を過ごされた感じが感じられます

mamepapa dogleo
2016/5/8 18:33
Re: のんびりと
 mamepapaさん、コメントありがとうございます。
 午前中が雨だったので、色々選択に迷い飯盛山再訪を選びました。なにも登らないという選択よりはよかったかなと思います。
 歴史レコ、私は歴史が好きなので面白いと思いますが、それを面白いと思ってくれる人は少ないなあと思っています。まあ、ヤマレコに載せるべき内容じゃないし・・・と言われれば「どうもすいません」となってしまいますが・・・。
 午前中雨、ぬかるむ可能性を、でもレコにしたいと思えばこういうこともレコにするしかないのかなと思ってしまいます。
 まあ、一つの記録ですから。
 足も快調になり、次の日の磐梯山登山に向けて準備ができた1日ではあったようです。(温泉がなく、入れなかったのが残念ですが・・・。)
 aideieiでした。
2016/5/8 21:55
雨でもすぐプラン変更はさすが
aiさん こんばんは
雨でもすぐプラン変更はさすがです。
会津若松は30年前に行きました。翌日、喜多方noodle食べて帰ってきました。
20の は、ヤマブキのように見えますがどうでしょう?
また 25はコンロンソウかと思います。

hamburg
2016/5/9 21:10
Re: 雨でもすぐプラン変更はさすが
 HBさん、コメントありがとうございます。花の指摘もありがとうございます。いつもわかっていても抜け落ちてしまうことってありますよね。
 まあ、こうやって少しずつ覚えていくのかなと思います。
 日本人はたいていふるさとの山を持っている、この山は古墳であったこともあり会津若松の人たちから眺められた山なのでしょう。今は白虎隊の方が有名になってしまいましたが。
 たくさんの人たちが訪れ、ぜひ少年たちの悲劇を知ってほしいと思いました。
 aideieiでした。
2016/5/10 19:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら