記録ID: 8641805
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
MR703 岩菅山・裏岩菅山
2013年07月14日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:46
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 908m
- 下り
- 915m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:30
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 6:43
距離 12.8km
登り 908m
下り 915m
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
軽登山靴
コンデジ
GPS
スポーツ飲料500mLx2本
お茶2L
ストック
シュリンゲ
細引
ハーケン
アイスハンマー
ヘルメット
テント一式
コンロ一式
シュラフカバー
マット
E-P2
レンズx2
三脚
|
---|
感想
この夏予定している、16年ぶりの北鎌尾根。昨年の敗退の主因は、荷物の軽量化の失敗と、脚力・体力不足であった。昨秋、鳥甲山から望んだ裏岩菅山に、登ってみたかったので、トレーニングを兼ね、ほぼフル装備と水分3Lを担いでみた。
詳しい山行記録は、http://suji3.a.la9.jp/mr703.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する