記録ID: 8643969
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
日光白根山 座禅山ルート
2025年09月06日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:51
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 665m
- 下り
- 666m
コースタイム
天候 | 晴れ。涼しい。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
座禅山ルートは、比較的傾斜も緩やか、人も少ないし木の根や岩もなく歩きやすい。座禅山から眺める白根山も見事。おすすめ。 白根山への北コースは急登岩場。登りは楽しいけれど、降りに使う場合は慎重に。転んだら大怪我。 頂上からは南へ降る。森林限界まではザレ場で滑ります。ま、滑っても尻もちをつく程度だと思います。 |
その他周辺情報 | ロープウエイ頂上駅には、無料の足湯と飲食店が2軒あります。 麓の丸沼高原スキー場には日帰温泉施設をはじめ、いろいろとあります。 今回はどこにも寄らず直行直帰。 |
写真
感想
久々の日光白根山。
天気も良く、何しろ涼しい。寒いくらい。
最近はどこの山へ登っても暑かったので、待望の秋感覚です。活き返る〜
山そのものは関東以北最高峰の百名山です。360°見渡せます。素晴らしくないわけない。
土曜にしては人も少なく、快適な山歩きを楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人
奥白根山 お疲れ様でした〜
さすが日本百名山❗
景色が、最高ですね〜♫
あ〜うちも奥白根山にすれば
良かったかな💦💦
当日朝まで
迷って、、、茶ノ木平へ、、、🚗
栃木の山150で
未踏だから、、、が理由でした(笑)
コメントありがとうございます。
予定変更しなければあったかもですね。残念😞
このコースは逆ルートだと白根山からの岩下りで滑落者が出てますのであまりおすすめしません。9月10月の三連休は激混みだと思いますよ。行く時は頑張って登って下さい😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する