記録ID: 8645180
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
月山
2025年09月06日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:44
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,086m
- 下り
- 1,164m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:29
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 2:49
距離 13.0km
登り 1,086m
下り 1,164m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
台風も過ぎ、天気も良さそうなので月山へ。
アクセスのしやすいペアリフト側からの往復。
ペアリフトは8時からということで、少し落ち着いた頃を未計り、8時に駐車場着、8時半リフトへ。
駐車場は紅葉の季節でもないので、余裕あり。
リフトは並んではいたものの、10〜15分程度の待ち。
姥ケ岳を登りを見ると、団体を含め多くの人が登っており、混雑していたため、行きを木道の巻道とし、帰りに稜線とする。
牛首からの山頂への登りは想定よりもつらかった。
水分不足もあり、情けないことに久しぶりに足が攣った。
山頂は神社の境内となっており、撮影禁止であり、山頂の標識はない。
リフト側から登ると、神社の裏手に山頂の標識があり、注意が必要(地図での山頂の位置)。
百名山のバッチはリフトの売店にあり。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する