記録ID: 8645481
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
西天狗岳、東天狗岳、根石岳
2025年09月06日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:48
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 1,042m
- 下り
- 1,041m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:55
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 6:47
距離 9.9km
登り 1,042m
下り 1,041m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
黒百合ヒュッテから唐沢鉱泉2向かうルートは苔むしたとても神秘的な雰囲気…で、屋久島に似てる!河原の岩場を通過しますが苔で滑らないように…注意が必要です。登山届は唐沢鉱泉の宿の入口にありますよ〜! |
その他周辺情報 | 唐沢鉱泉湯質が、最高でした!お風呂だけでもまた入りに来たい♨? |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
八ヶ岳連峰のほぼ中央に位置する双耳峰で前日の台風が過ぎ去った後の快晴に恵まれた!南は甲斐駒ヶ岳、北岳、西は御嶽山、北は槍ヶ岳等など…、日本アルプスの大半が見えているような眺望に恵まれた。今朝の登山口の気温は11℃、午前10時黒百合ヒュッテで14℃と山は徐々に秋へと進んでいるんだ…と肌で感じた。唐沢鉱泉♨?の成分は濃厚の、一言に尽きる!最高でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:72人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する