記録ID: 8648086
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
百名山71 西吾妻山 北望台からピストン
2025年09月06日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:04
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 355m
- 下り
- 360m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
JAF割で4300円。 ロープウェイは20分間隔で運行 一番上のリフトの最終は15:30です ロープウェイ最終は17:00 |
コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭。割と水浸しのところが多い |
その他周辺情報 | 【温泉】 日帰り猫魔温泉 1200円がJAF割1000円 ホテルのお風呂なのでタオル以外全てある 露天風呂あり。水風呂なし。 日帰り温泉は確か13時から…? この辺は温泉地ではあるが日帰り温泉が少ないため選択肢がない… |
写真
感想
吾妻連峰は全体が百名山扱いだと思っていたら、まさかの百名山は西吾妻山のことだと気付いたため(無知)、急遽山行を計画。
磐梯山後に時間と体力に余裕がまだあったので、ロープウェイ等を駆使すればイケる!と思い本日ダブルヘッダー!
ロープウェイが20分間隔なので、リフトも込みで片道50分から1時間くらいかかるので、意外とタイパが良いわけではないけれど、体力温存するには最高!
獲得標高ないから大丈夫っしょと思っていたら、岩が歩きにくくそこまでコースタイムも巻けず。絶対リフト券無駄にしたくない一心で最終リフトの20分前になんとか間に合いました笑
山頂に至るまでの穏やかな地形を見ながら、「これは深田久弥の好みだわ…」などと思っておりました。
花が好きだったり、冬にスノーモンスターを見にくればまた印象も変わるのでしょうが、あまりわたしの好みではありませんでした…ごめんなさい。
もし万が一雪山に手を出したら再訪したいと思います!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する