ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8652717
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

浅間嶺 秋を探しに登ったのさ🍂

2025年09月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
しろくまん その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:10
距離
8.6km
登り
515m
下り
648m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:56
休憩
0:32
合計
3:28
距離 8.6km 登り 515m 下り 648m
8:01
66
9:07
9:09
5
9:14
9:38
56
10:34
8
10:51
7
10:58
10:59
20
11:19
11:21
4
11:25
11:29
1
11:30
ゴール地点
天候 快晴
最低気温 21℃
最高気温 32℃
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 武蔵五日市駅より②乗り場から
西東京バス『数馬』行き
『上川乗』バス停で下車

帰り 西東京バス『払沢の滝入口』から
武蔵五日市駅行きに乗り帰路につく
コース状況/
危険箇所等
とても良く整備されており、特に危険な場所はありませんでした
その他周辺情報 檜原とうふ ちとせ屋さん
https://maps.app.goo.gl/VExTXp43CnJvKYvo7?g_st=ipc

武蔵五日市駅横のカフェ
doーmo factory blan.coさん
https://maps.app.goo.gl/ZBoEiWVhQodPYNUK6?g_st=ipc
おはようございまーす😆
今日は久しぶりに休日が合った相方と武蔵五日市駅から...
2025年09月07日 07:03撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
9/7 7:03
おはようございまーす😆
今日は久しぶりに休日が合った相方と武蔵五日市駅から...
はるばるバスに揺られてやって来ましたのは
『上川乗』
バス停後ろには駐車場とキレイなトイレがあります❗️
2025年09月07日 07:56撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
9/7 7:56
はるばるバスに揺られてやって来ましたのは
『上川乗』
バス停後ろには駐車場とキレイなトイレがあります❗️
今日はここから浅間嶺を目指してレッツラゴー
🏃‍♀️🏃💦💨
2025年09月07日 08:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9
9/7 8:02
今日はここから浅間嶺を目指してレッツラゴー
🏃‍♀️🏃💦💨
私は暑さに負けて3週間ぶりの山行、相方も忙しくて山に飢えてました😅
体を慣らすリハビリ登山には持ってこいの歩きやすいこのコース❗️
2025年09月07日 08:06撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
9/7 8:06
私は暑さに負けて3週間ぶりの山行、相方も忙しくて山に飢えてました😅
体を慣らすリハビリ登山には持ってこいの歩きやすいこのコース❗️
関東ふれあいの道でござる🥷
2025年09月07日 08:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
9/7 8:24
関東ふれあいの道でござる🥷
つづら折りの道をエッチラオッチラ登り、尾根に上がればほぼフラット登山
2025年09月07日 08:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
9/7 8:25
つづら折りの道をエッチラオッチラ登り、尾根に上がればほぼフラット登山
ひゃっほ~いな眺め
ヾ(*´∀`*)ノ
2025年09月07日 08:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
9/7 8:27
ひゃっほ~いな眺め
ヾ(*´∀`*)ノ
ヤマジノホトトギス
2025年09月07日 08:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
9/7 8:30
ヤマジノホトトギス
ヌスビトハギ
2025年09月07日 08:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
9/7 8:32
ヌスビトハギ
マツカゼソウ
2025年09月07日 08:34撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
9/7 8:34
マツカゼソウ
良き道でるんたるんた‪
♪(( \( ˙꒳​˙ )/ ))♪‬
2025年09月07日 08:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
9/7 8:44
良き道でるんたるんた‪
♪(( \( ˙꒳​˙ )/ ))♪‬
山を登ると言うより、山を歩く楽しさを満喫出来ます
⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
2025年09月07日 08:48撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
9/7 8:48
山を登ると言うより、山を歩く楽しさを満喫出来ます
⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
ミズタマソウ?
2025年09月07日 09:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
9/7 9:02
ミズタマソウ?
浅間尾根休憩所に到着❗️
沢山のベンチと東屋、おすすめは出来ないトイレが一応あります
2025年09月07日 09:06撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
9/7 9:06
浅間尾根休憩所に到着❗️
沢山のベンチと東屋、おすすめは出来ないトイレが一応あります
東屋からは大岳山がどーん!
2025年09月07日 09:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
9/7 9:07
東屋からは大岳山がどーん!
今日のお目当ての浅間嶺展望台に登って行きます☝️今は草ボーボーですが、初夏に来るとコアジサイが咲き乱れてキレイなんですよ😊
2025年09月07日 09:10撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
9/7 9:10
今日のお目当ての浅間嶺展望台に登って行きます☝️今は草ボーボーですが、初夏に来るとコアジサイが咲き乱れてキレイなんですよ😊
着いたぁヾ(*´∀`*)ノ
2025年09月07日 09:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
9/7 9:11
着いたぁヾ(*´∀`*)ノ
浅間嶺展望台です!
2025年09月07日 09:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
9/7 9:12
浅間嶺展望台です!
ここからは富士山が見えます
今日はラッキーでした\( ≧∀≦)/
2025年09月07日 09:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
9/7 9:39
ここからは富士山が見えます
今日はラッキーでした\( ≧∀≦)/
後ろを振り返れば、奥多摩オールスターズ✨️
2025年09月07日 09:14撮影 by  iPhone 13 mini, ARYamaNavi
10
9/7 9:14
後ろを振り返れば、奥多摩オールスターズ✨️
今朝はここで朝ごはん(≧▽≦)
どんぐりは相方が拾って飾ってくれました
( ͜࿉ ・ω・) ͜࿉コロコロ ~ ࿉࿉࿉
2025年09月07日 09:18撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
9/7 9:18
今朝はここで朝ごはん(≧▽≦)
どんぐりは相方が拾って飾ってくれました
( ͜࿉ ・ω・) ͜࿉コロコロ ~ ࿉࿉࿉
さて名残惜しいですが、下山しま〜す🏃‍♀️🏃
2025年09月07日 09:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
9/7 9:12
さて名残惜しいですが、下山しま〜す🏃‍♀️🏃
イタドリがわさわさ
2025年09月07日 09:33撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
9/7 9:33
イタドリがわさわさ
ヤマハギもわさわさ
2025年09月07日 09:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
9/7 9:41
ヤマハギもわさわさ
ノアザミ
2025年09月07日 09:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
9/7 9:41
ノアザミ
キンミズヒキ
2025年09月07日 09:43撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
9/7 9:43
キンミズヒキ
シロヨメナ
2025年09月07日 09:43撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
9/7 9:43
シロヨメナ
しばらくフラットな良き道
2025年09月07日 09:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
9/7 9:47
しばらくフラットな良き道
途中、倒木の為に迂回しました😅
2025年09月07日 10:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
9/7 10:01
途中、倒木の為に迂回しました😅
開けた伐採地からは...
2025年09月07日 10:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9
9/7 10:02
開けた伐採地からは...
この景色❗️
2025年09月07日 10:10撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
9/7 10:10
この景色❗️
ヤマジノホトトギス
2025年09月07日 10:03撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
9/7 10:03
ヤマジノホトトギス
ヒヨドリバナ
2025年09月07日 10:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
9/7 10:04
ヒヨドリバナ
タマアジサイ
2025年09月07日 10:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
9/7 10:12
タマアジサイ
センニンソウ
2025年09月07日 10:13撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
9/7 10:13
センニンソウ
あっ、ハート❤️
2025年09月07日 10:14撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
9/7 10:14
あっ、ハート❤️
沢沿いの苔が美しい道
2025年09月07日 10:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
9/7 10:23
沢沿いの苔が美しい道
岩岩だけど、涼しくて気持ち良かったです!
2025年09月07日 10:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
9/7 10:30
岩岩だけど、涼しくて気持ち良かったです!
廃墟みたいになってた『そば処 みちこ』さんが、何やらリフォームされてました(Ꙭ )!!
2025年09月07日 10:34撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
9/7 10:34
廃墟みたいになってた『そば処 みちこ』さんが、何やらリフォームされてました(Ꙭ )!!
にゃるほど(*ΦωΦ*)
2025年09月07日 10:35撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
9/7 10:35
にゃるほど(*ΦωΦ*)
この峠の茶屋も勿体ないよね
ここからは暫く舗装路歩き
2025年09月07日 10:40撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
9/7 10:40
この峠の茶屋も勿体ないよね
ここからは暫く舗装路歩き
キバナアキギリ
2025年09月07日 10:49撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
9/7 10:49
キバナアキギリ
舗装路からの脇道 (╭☞•́⍛•̀)╭☞
2025年09月07日 10:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
9/7 10:53
舗装路からの脇道 (╭☞•́⍛•̀)╭☞
途中にキレイなトイレあります!
2025年09月07日 10:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
9/7 10:59
途中にキレイなトイレあります!
ノブキ
2025年09月07日 11:10撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
9/7 11:10
ノブキ
ミツバフウロ
2025年09月07日 11:10撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
9/7 11:10
ミツバフウロ
ママコノシリヌグイ(すごい名前😭)
2025年09月07日 11:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
9/7 11:11
ママコノシリヌグイ(すごい名前😭)
ミズヒキ
2025年09月07日 11:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
9/7 11:12
ミズヒキ
払沢の滝入口に到着!
滝に行こうとしたら余りの観光客の多さにゲンナリして断念😅
2025年09月07日 11:19撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
9/7 11:19
払沢の滝入口に到着!
滝に行こうとしたら余りの観光客の多さにゲンナリして断念😅
シュウカイドウ
2025年09月07日 11:21撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
9/7 11:21
シュウカイドウ
めっちゃくちゃ混んでましたが、何とかお土産をゲット( *˙ω˙*)و グッ!
2025年09月07日 11:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
9/7 11:30
めっちゃくちゃ混んでましたが、何とかお土産をゲット( *˙ω˙*)و グッ!
後、5分でバスが来ます😆
今日はここまで!お疲れ様でした👋
2025年09月07日 11:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
9/7 11:30
後、5分でバスが来ます😆
今日はここまで!お疲れ様でした👋
追伸:下山後はいつものようにブランコさんで打ち上げ🍻✨
今月のパニーニは「地元産豚のジャーキーとクリームチーズ」(*´༥`*)ウマウマ
2025年09月07日 12:17撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
9/7 12:17
追伸:下山後はいつものようにブランコさんで打ち上げ🍻✨
今月のパニーニは「地元産豚のジャーキーとクリームチーズ」(*´༥`*)ウマウマ
駅前にコミュニティセンター『フレア五日市』が出来てましたが、買い物とかカフェが出来る施設じゃなさそう🤔
2025年09月07日 12:45撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
9/7 12:45
駅前にコミュニティセンター『フレア五日市』が出来てましたが、買い物とかカフェが出来る施設じゃなさそう🤔
檜原とうふ ちとせ屋さんのうの花ドーナツ🍩は甘すぎず、サクサクふわふわで最高です👍
2025年09月07日 15:59撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
9/7 15:59
檜原とうふ ちとせ屋さんのうの花ドーナツ🍩は甘すぎず、サクサクふわふわで最高です👍
撮影機器:

感想

急にやって来た台風🌀のお陰で空気が入れ替わった気がします
暑いは暑いけど、乾いた風には秋の匂いがしました( *¯ ꒳¯*)クンクン

暑さにやられて山に行けなかった間、何故か浅間嶺展望台で朝ごはんを食べる夢を見続けてました
高尾山に次ぐマイホームマウンテンなんです
今日の浅間尾根はミンミンゼミの声と秋の虫の静かな声が入り交じっていました
でも野の花達は確実に秋の花に入れ替わっていて
空も澄んでいて気持ちよかった~
生きてて良かった~
ヾ(*´∀`*)ノ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人

コメント

浅間嶺お疲れ様でした
浅間嶺での朝ごはん、登山の後はとても美味しそうですね
しかも二人でとは、尚美味しさがマシマシでしょう

実は私、武蔵五日市駅から御岳山へのルートがそこそこお気に入りだったんですが、最近の熊騒動にびびって全く歩けません😓

それ故に武蔵五日市駅にも行けてません😓😓

それどころか奥多摩駅にも行けてません😓😓😓

熊騒動もですが、暑さにやられてます
早く涼しくならないかなぁ
2025/9/7 19:09
いいねいいね
2
鷲尾健さ~ん👋

確かに熊さんの目撃情報が多発してますものね!
私達もビビりながら歩いてましたよ😱
熊対策としては、熊鈴よりも大声だと藤野で会った猟師さんに聞いてたので今日はアニメ『ダンダダン』のチキチータの歌を二人で交互に歌ったりしました
後は奥多摩方面へのソロ登山は暫く控えようと思っています

熊が冬眠するような季節に早くなってもらいたいけれど、温暖化で冬眠しない熊もいるようで...
クマったクマった
(*ノ・ω・)ノ⌒🧸ぽーい


2025/9/7 21:33
いいねいいね
1
しろくまんさ〜ん👋

昼間はまだ暑いけど、夕方になると過ごしやすくなってきて秋が見えてきましたよね

3週間ぶり、相方さんと一緒の山行お疲れ様でした😃 少し間があくと楽しさも倍増ですよね!

ホームマウンテンが2つあるのいいですね!

私は湘南平と高麗山、ホームマウンテンにしたいと思ったけど全然行けてないです😅 足が復活したらまずは大楠山かなと考えているのですが、行っている回数からは大楠山を第二のホームマウンテンと言ってしまっていいかしら🤭
2025/9/7 19:33
いいねいいね
1
ponnosukoさ~ん👋

今年の過酷な暑さのせいで暫く休山せざるおえませんでした_(:3」∠)_
外に行かないとメンタルやられて、マジで心療内科に予約を取ろうとしたら...
何とひと月先までいっぱいと言われ断念😭
でも山でるんたるんた歩いたら元気でました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
もう少し涼しくなったら、ponnosukoさんのホームマウンテン 大楠山に行ってみたくなりました😊
それまで生きてみようと思います💪
2025/9/7 21:53
いいねいいね
1
しろくまんさん
浅間嶺お疲れ山でした😄
天気も良く富士山や大岳山が見えて山行日和でした👍
ヤマジノホトトギス見ると秋かなぁ〜と感じます!
まだまだ残暑厳しいですが、秋はもうそこに来ていますね😄
2025/9/7 20:09
いいねいいね
2
まろんさ~ん👋

台風のお陰で空気が入れ替わり、空が秋の色になりました✨
明日も34℃とか言われており、秋だと言われても信じ難いですが...╮(๑•́ ₃•̀)╭
山ではヤマジノホトトギス、キバナアキギリ等の秋花が咲き始めていて秋を実感出来ました!
富士山が冠雪する季節が待ち遠しいですね
マダカナ(๑• - •`๑)
2025/9/7 22:11
いいねいいね
1
こんばんは、
浅間嶺は手軽に行けて、しかも眺望の良い贅沢なコースかと思います。
初心者の方やハイキングに向いてますね。
自分も四季を通じて10数回行きました^^
2025/9/7 20:11
いいねいいね
1
Takeᨒ𖡼さ~ん👋

こんばんは\(^▽^)/!
浅間尾根、笹尾根辺りが大好きです
季節を変えて何度も訪れたくなりますね
何しろ眺望の良さと手軽さが素晴らしい👏
あと、ちとせ屋さんのドーナツ🍩
マジで美味しいです
( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”✨
2025/9/7 22:17
しろくまんさん、浅間嶺ハイクお疲れさんでした👏

パートナーとのハイクは楽しいですよね
そば処みちこの情報ありがとうございます
そば処みちこには何度か行ったことがあります
本当に復活するならうれしい限りです

復活はいつ頃になるのかな〜、待ち遠しいです
2025/9/7 21:23
いいねいいね
1
shaboさ~ん👋

久しぶりの山行は疲れたけど、生きてて良かったと思えました😊
ちょっとメンタルやられて辛い日々を送ってましたが、あの山も行きたい、この山も行きたいと欲が湧いてきました💪

そば処みちこ
どうなるのか分かりませんが、このままでは本当に勿体ないと思っていたので良かったです!
峠の茶屋さんだって宝くじが当たれば私が買い取って何とかしたい位です(笑)
そしたらshaboさん、常連さんになって下さいねー(*´艸`)
2025/9/7 22:25
いいねいいね
1
こんにちは
ふと気づくと、秋の虫が入り混じってきましたね🦗
私もこの週末、同じように感じました

あ、なんと、見事にハート♥ですねぇ笑
2025/9/7 23:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら