記録ID: 8652717
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
浅間嶺 秋を探しに登ったのさ🍂
2025年09月07日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:10
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 515m
- 下り
- 648m
コースタイム
天候 | 快晴 最低気温 21℃ 最高気温 32℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
西東京バス『数馬』行き 『上川乗』バス停で下車 帰り 西東京バス『払沢の滝入口』から 武蔵五日市駅行きに乗り帰路につく |
コース状況/ 危険箇所等 |
とても良く整備されており、特に危険な場所はありませんでした |
その他周辺情報 | 檜原とうふ ちとせ屋さん https://maps.app.goo.gl/VExTXp43CnJvKYvo7?g_st=ipc 武蔵五日市駅横のカフェ doーmo factory blan.coさん https://maps.app.goo.gl/ZBoEiWVhQodPYNUK6?g_st=ipc |
写真
撮影機器:
感想
急にやって来た台風🌀のお陰で空気が入れ替わった気がします
暑いは暑いけど、乾いた風には秋の匂いがしました( *¯ ꒳¯*)クンクン
暑さにやられて山に行けなかった間、何故か浅間嶺展望台で朝ごはんを食べる夢を見続けてました
高尾山に次ぐマイホームマウンテンなんです
今日の浅間尾根はミンミンゼミの声と秋の虫の静かな声が入り交じっていました
でも野の花達は確実に秋の花に入れ替わっていて
空も澄んでいて気持ちよかった~
生きてて良かった~
ヾ(*´∀`*)ノ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人
浅間嶺での朝ごはん、登山の後はとても美味しそうですね
しかも二人でとは、尚美味しさがマシマシでしょう
実は私、武蔵五日市駅から御岳山へのルートがそこそこお気に入りだったんですが、最近の熊騒動にびびって全く歩けません😓
それ故に武蔵五日市駅にも行けてません😓😓
それどころか奥多摩駅にも行けてません😓😓😓
熊騒動もですが、暑さにやられてます
早く涼しくならないかなぁ
確かに熊さんの目撃情報が多発してますものね!
私達もビビりながら歩いてましたよ😱
熊対策としては、熊鈴よりも大声だと藤野で会った猟師さんに聞いてたので今日はアニメ『ダンダダン』のチキチータの歌を二人で交互に歌ったりしました
後は奥多摩方面へのソロ登山は暫く控えようと思っています
熊が冬眠するような季節に早くなってもらいたいけれど、温暖化で冬眠しない熊もいるようで...
クマったクマった
(*ノ・ω・)ノ⌒🧸ぽーい
昼間はまだ暑いけど、夕方になると過ごしやすくなってきて秋が見えてきましたよね
3週間ぶり、相方さんと一緒の山行お疲れ様でした😃 少し間があくと楽しさも倍増ですよね!
ホームマウンテンが2つあるのいいですね!
私は湘南平と高麗山、ホームマウンテンにしたいと思ったけど全然行けてないです😅 足が復活したらまずは大楠山かなと考えているのですが、行っている回数からは大楠山を第二のホームマウンテンと言ってしまっていいかしら🤭
今年の過酷な暑さのせいで暫く休山せざるおえませんでした_(:3」∠)_
外に行かないとメンタルやられて、マジで心療内科に予約を取ろうとしたら...
何とひと月先までいっぱいと言われ断念😭
でも山でるんたるんた歩いたら元気でました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
もう少し涼しくなったら、ponnosukoさんのホームマウンテン 大楠山に行ってみたくなりました😊
それまで生きてみようと思います💪
浅間嶺お疲れ山でした😄
天気も良く富士山や大岳山が見えて山行日和でした👍
ヤマジノホトトギス見ると秋かなぁ〜と感じます!
まだまだ残暑厳しいですが、秋はもうそこに来ていますね😄
台風のお陰で空気が入れ替わり、空が秋の色になりました✨
明日も34℃とか言われており、秋だと言われても信じ難いですが...╮(๑•́ ₃•̀)╭
山ではヤマジノホトトギス、キバナアキギリ等の秋花が咲き始めていて秋を実感出来ました!
富士山が冠雪する季節が待ち遠しいですね
マダカナ(๑• - •`๑)
浅間嶺は手軽に行けて、しかも眺望の良い贅沢なコースかと思います。
初心者の方やハイキングに向いてますね。
自分も四季を通じて10数回行きました^^
こんばんは\(^▽^)/!
浅間尾根、笹尾根辺りが大好きです
季節を変えて何度も訪れたくなりますね
何しろ眺望の良さと手軽さが素晴らしい👏
あと、ちとせ屋さんのドーナツ🍩
マジで美味しいです
( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”✨
パートナーとのハイクは楽しいですよね
そば処みちこの情報ありがとうございます
そば処みちこには何度か行ったことがあります
本当に復活するならうれしい限りです
復活はいつ頃になるのかな〜、待ち遠しいです
久しぶりの山行は疲れたけど、生きてて良かったと思えました😊
ちょっとメンタルやられて辛い日々を送ってましたが、あの山も行きたい、この山も行きたいと欲が湧いてきました💪
そば処みちこ
どうなるのか分かりませんが、このままでは本当に勿体ないと思っていたので良かったです!
峠の茶屋さんだって宝くじが当たれば私が買い取って何とかしたい位です(笑)
そしたらshaboさん、常連さんになって下さいねー(*´艸`)
ふと気づくと、秋の虫が入り混じってきましたね🦗
私もこの週末、同じように感じました
あ、なんと、見事にハート♥ですねぇ笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する