記録ID: 865738
全員に公開
トレイルラン
中国
毛無山〜三平山、林道からめた30キロトレラン
2016年05月05日(木) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 32.1km
- 登り
- 2,286m
- 下り
- 2,274m
コースタイム
田浪の山の家(5:50)〜毛無山(6:39〜6:44)〜白馬山(7:07)〜金ヶ谷山(8:05)〜朝鍋鷲ヶ山(8:32〜8:37)〜三平山(9:36〜9:54)〜三平山登山口(10:07〜10:18)〜朝鍋鷲ヶ山登山口(10:41)〜朝鍋鷲ヶ山:二度目(11:20)〜野土路乢(11:54)〜県道58号〜新庄村有機農業サポートセンター(12:44)〜金ヶ谷を登る〜縦走路出合い(13:39)〜白馬山〜田浪の山の家(15:00)
所要時間:9時間10分
所要時間:9時間10分
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
縦走路は特段危険な箇所はないが、穴ヶ乢付近は傾斜が強く、少し道に迷いやすい。また、時期によるが蛇がよくみられるようだ。 三平山登山口からは林道川上2号を南下する。大部分が舗装されており、走りやすい。 二度目の朝鍋鷲ヶ山を極めてからは南東にのびている林道ではなく、新庄村と真庭市の境界であるトレイルを下る。入口が小さいので見落とさないように。 ○写真提供 同行者のお二人。 |
その他周辺情報 | 三平山登山口にトイレ、水道がある。野土路乢に簡易トイレあり(紙はない)。有機農業サポートセンターに自販機あり。横の川から水がくめる。 |
写真
撮影機器:
感想
30キロのトレラン練習会を開催した。集まったのは山陰男子三人。それぞれが今年長いトレイルレースに参加を表明している。個人的には秋に予定されている氷ノ山70キロにでることにしている。
今回のコースはトレイルもだが、林道が含まれているのもポイント。そして二度の高度差のある登りかえし。単独でやるには精神力がないと難しいと思う。
今回は終盤少々しんどくなってしまったが、力をつけて単独でも余裕をもって走破できるようになりたい。
次は星山あたりの20キロかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1389人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する