記録ID: 8657415
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
甲斐駒ヶ岳
2025年09月06日(土) 〜
2025年09月07日(日)



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:56
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 1,282m
- 下り
- 1,286m
コースタイム
1日目
- 山行
- 0:47
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:47
距離 2.0km
登り 168m
下り 67m
2日目
- 山行
- 8:02
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 9:06
距離 8.7km
登り 1,115m
下り 1,219m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
急な所は落石注意 |
予約できる山小屋 |
北沢峠 こもれび山荘
|
写真
感想
一日目は「仙丈ヶ岳」に行く予定でしたが、突然発生した台風の影響で「仙丈ヶ岳」は中止にして一日遅れで「甲斐駒ヶ岳」を往復しました。土日の好天とあって、若者を中心に驚くほどたくさんの登山者がいた甲斐駒ヶ岳でした。
戸台パークと北沢峠間のバスは、混雑時時間に関係なく運行してくれるので助かりました。また戸台パークには日帰り入浴できる施設もあってよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:67人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する